全てのカテゴリ

閲覧履歴

スリーブ端子 (ピンホルダー)-スリーブ端子 (ピンホルダー) :両側ツバあり
スリーブ端子 (ピンホルダー)-ファインネクス株式会社

スリーブ端子 (ピンホルダー)
ファインネクス株式会社

ファインネクス株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

24.3時間

返信の比較的早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■スリーブ端子 (ピンホルダー) とは

スリーブ端子 (ピンホルダー) とは、端子が管状で、その内側でピンを支えるための製品です。スリーブ端子 (ピンホルダー) は、線材 (ワイヤー) を管状に圧造加工して製品にします。ピンホルダーは別名「スリーブ」「スリーブピン」「ホルダー」「ターミナルホルダー」と呼ばれます。 ※スリーブ端子の形状には、特許がある場合がございますので、確認が必要となります。 ※めっきについては、ニッケルめっき、金めっき、めっき無しの対応が可能です。

■スリーブ端子 (ピンホルダー) の強み

当社のスリーブ端子 (ピンホルダー) は、長年の経験から培った独自の圧造技術を用いて、線材に穴をあけて、パイプ状に加工をしております。また、加工機も自社で設計・製造を行っていることから、精度の高い製品作りを可能にします。スリーブ端子 (ピンホルダー) は、一般的には穴開け加工して製造しますが、加工の手間が掛かります。当社の圧造加工では、製品1個当たりの加工スピードを速くすることが出来る為、コストを抑えた製品を提供する事が出来ます。

■スリーブ端子 (ピンホルダー) の製造工程

線材カット→穴開け (パイプ状に加工) →ツバ造形

■スリーブ端子 (ピンホルダー) の使われ方の例

スリーブ端子 (ピンホルダー) は、穴が空けられない基板に、プレスフィットピンや端子・ピンを接続する際に使用します。 (スリーブ端子を基板の上に立てて、基板上に穴を作るイメージです) スリーブ端子 (ピンホルダー) は、IGBTモジュールや、SiCモジュール等のパワー半導体の基板に使用されます。

■IGBT・SiCモジュール等のパワー半導体の採用例

IGBT・SiCモジュール等のパワー半導体は、HEV/EVや電車などのインバータ用、UPS (無停電電源装置) 、家電 (エアコン等) 用途など様々な分野で使用されています。

■スリーブ端子 (ピンホルダー) のメリット

基板のスルーホールと同様の働きをする為、端子を基板へはんだ付けする工程が不要になります。

  • シリーズ

    スリーブ端子 (ピンホルダー)

企業レビュー 4.5

Metoree経由で見積もり

2024年10月18日にレビュー済み

顧客対応への満足度

こちらが依頼した内容に対応できないということだったが、回答が早くてよかったと思います。

初回対応までの時間への満足度

22.59時間


この製品を共有する


20人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 24.3時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


端子ピン注目ランキング

もっと見る

端子ピンの製品112点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

スリーブ端子 (ピンホルダー) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
スリーブ端子 (ピンホルダー)-品番-スリーブ端子 (ピンホルダー) :両側ツバあり

スリーブ端子 (ピンホルダー) :両側ツバあり

要見積もり

この商品を見た方はこちらもチェックしています

端子ピンをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

24.3時間


企業レビュー

4.5

会社概要

ファインネクス株式会社は、圧造加工と複合加工を行う電子部品メーカーです。 1969年に端子ピンやリード線専門メーカーの東洋産業株式会社として設立され、電子部品メーカーとして事業規模を拡大した後2001年に現社名に変更し...

もっと見る

  • 本社所在地: 富山県
Copyright © 2025 Metoree