全てのカテゴリ

閲覧履歴

IoTソリューション オールラウンドIoTプラットフォーム RaCOTA+ (ラコタプラス) Rapid Connect OTA-RaCOTA+ (ラコタプラス)
IoTソリューション オールラウンドIoTプラットフォーム RaCOTA+ (ラコタプラス) Rapid Connect OTA-株式会社グレープシステム

IoTソリューション オールラウンドIoTプラットフォーム RaCOTA+ (ラコタプラス) Rapid Connect OTA
株式会社グレープシステム

株式会社グレープシステムの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

99.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

「RaCOTA+ (ラコタプラス) 」はグレープシステム社、ルネサスエレクトロニクス社、ユビキタスAI社、テセラ・テクノロジー社の4社のコラボレーションにより開発された評価/開発/量産で使用できるオールラウンドIoTプラットフォームです。

■IoT導入の主な課題

IoTを導入するには、マイコンやOS、接続するセンサなどエッジ環境の選定から、どこにデータを集めるのか、などクラウド環境の選定、また証明書なども含めたセキュリティやOTAの実現など様々な課題があります。既存装置にRaCOTA+を接続することでWi-Fi、LTEなどネットワーク経由で簡単にクラウドにアクセスすることができます。また汎用I/F (Pmod) にて様々なセンサやBLEモジュール等を接続することができ、データはクラウドサービスで見える化、分析、またOTAでF/Wの更新も可能です。 RaCOTA+ (ラコタプラス) 6つのポイント

■対応ソフトウェアを提供

RaCOTA+には予めIoTでの通信に必要な基本ソフトウェア (リアルタイムOS、ネットワークスタック、セキュリティ等) が用意されています。

■コンパクトなH/W 設計

・ボードサイズは (70mm×40mm) と非常にコンパクトです。 ・また、PoCから量産で使用することが可能です。

■堅牢性の高いRA マイコン

ルネサスRAは暗号エンジンとArm TrustZoneテクノロジによりIoT機器の強固なセキュリティを実現します。

■通信方法の選択

Wi-Fi、LTE、LANなど用途に応じて様々な通信方法の選択が可能です。

■各種センサの接続

温湿度、CO2センサなど各種センサとの接続は「Pmod Type2/3」にて対応。 ※Pmodは、Digilent社が策定したインターフェイス規格。 ※別途ドライバ開発が必要な場合があります。

■柔軟なクラウド接続

・クラウドはAzure、AWSどちらも接続可能です。 ・クラウドが用意するサービスにて状態監視、閾値の設定、アラート通知、OTAを利用したファームウェアの更新も可能です。

  • シリーズ

    IoTソリューション オールラウンドIoTプラットフォーム RaCOTA+ (ラコタプラス) Rapid Connect OTA

この製品を共有する


420人以上が見ています

最新の閲覧: 16時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


IoTモジュール注目ランキング

もっと見る

IoTモジュールの製品381点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

IoTモジュール注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


IoTソリューション オールラウンドIoTプラットフォーム RaCOTA+ (ラコタプラス) Rapid Connect OTA 品番1件

次の条件に該当する商品を1件表示しています

商品画像 品番 価格 (税抜) 基板サイズ 電源 OS/ミドルウエア 外部インターフェイス クラウド 外部メモリ 内部メモリ CPU
IoTソリューション オールラウンドIoTプラットフォーム RaCOTA+ (ラコタプラス) Rapid Connect OTA-品番-RaCOTA+ (ラコタプラス)

RaCOTA+ (ラコタプラス)

要見積もり

70mm×40mm

AC アダプター/USB 給電

AzureRTOS (Microsoft) / Ubiquitous RTOS IoT Enabler (ユビキタスAI)

LTE or Wi-Fi / 6ピンDIP コネクタ / ベースボードにて機能拡張可能

Microsoft Azure / Amazon AWS

QSPI (16MB)

ROM 2MB/RAMM 512KB

ルネサスRA6M5 Arm® Cortex®-M33

フィルターに該当する他製品

IoTモジュールの中で同じ条件の製品
特徴: マルチプロトコル型

フィルターから探す

IoTモジュールをフィルターから探すことができます

使用用途

#スマートホーム #産業機器制御 #車両監視 #ヘルスケア管理 #農業管理 #環境モニタリング #エネルギー管理 #資産追跡 #セキュリティシステム #建物管理 #スマートシティ #ロジスティクス管理

通信方式

Wi-Fi Bluetooth LTE Zigbee

機能

センサ GPS 電源管理

特徴

コンパクト型 高耐久型 マルチプロトコル型

動作温度範囲 ℃

-50 - 0 0 - 20 20 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 100 100 - 120

動作電圧 V

1 - 5 5 - 10 10 - 30

GPIO数 本

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50

Flash MB

0 - 1 1 - 4 4 - 8 8 - 16

SRAM kB

0 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

IoTモジュールをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

99.2時間

会社概要

株式会社グレープシステムは、1991年に設立されたソフトウェア会社です。
組込み機器関連のソフトウェア製品や、印刷技術全般にわたるソフトウェア製品を自社開発するソフトウェアメーカーであり、組込み機器向けソフトウェ...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree