全てのカテゴリ

閲覧履歴

組み込みミドルウェア UI開発ツール UD書体 ユニバーサルデザイン書体-ユニバーサルデザイン書体
組み込みミドルウェア UI開発ツール UD書体 ユニバーサルデザイン書体-株式会社グレープシステム

組み込みミドルウェア UI開発ツール UD書体 ユニバーサルデザイン書体
株式会社グレープシステム

株式会社グレープシステムの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

99.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

ユニバーサルデザイン (UD) に対応した文字とはどのようなものなのでしょうか。そこには厳密な字形の定義があるわけではありません。だからこそ、フォントメーカーの、フォントデザイナーのUDに対する考えかたが重要になります。 モリサワUD書体は、「文字のかたちがわかりやすいこと」「読みまちがえにくいこと」「文章が読みやすいこと」をコンセプトに開発されました。その過程では、“小サイズですべての文字が問題なく判別できること”をひとつの基準として、ベースとなる書体の各文字が見直され、繰り返しUD書体のコンセプトに適合しているかどうかを検証しました。 特徴

■文字のかたちがわかりやすい

・空間を広くとるとつぶれにくく、見やすくなります。 ・濁点・半濁点を大きくして、区別をつけやすくしています。 ・じゃなれが明確になると、シルエットの似た文字を判別しやすくなります。

■文章が読みやすい

・かたちが手書きに近いと、直感的に認識できます。 ・光がまぶしかったり、かすれたりしても、しっかり読み取れます。

■読みまちがえにくい

・漢字とかなの大きさに少しリズムをつけると文章が読みやすくなります。 ・文字がパラパラとしない美しいバランスを保ち、読みやすさの中でそれぞれの文字がしっかりと見えてきます。

  • シリーズ

    組み込みミドルウェア UI開発ツール UD書体 ユニバーサルデザイン書体

この製品を共有する


70人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

組み込みミドルウェア UI開発ツール UD書体 ユニバーサルデザイン書体 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
組み込みミドルウェア UI開発ツール UD書体 ユニバーサルデザイン書体-品番-ユニバーサルデザイン書体

ユニバーサルデザイン書体

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

99.2時間

会社概要

株式会社グレープシステムは、1991年に設立されたソフトウェア会社です。
組込み機器関連のソフトウェア製品や、印刷技術全般にわたるソフトウェア製品を自社開発するソフトウェアメーカーであり、組込み機器向けソフトウェ...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree