全てのカテゴリ

閲覧履歴

火炎検知器 Flame1350 UV/IR-Flame1350 UV/IR
火炎検知器 Flame1350 UV/IR-ドレーゲルジャパン株式会社

火炎検知器 Flame1350 UV/IR
ドレーゲルジャパン株式会社

ドレーゲルジャパン株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

28.3時間

返信の比較的早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■特長

Dräger Flame1350は、紫外線センサと赤外線センサを組み合わせることで、炭化水素による火災を検知します。これらの強力なセンサと高度なアルゴリズムが、安全性を高め、誤警報を 削減します。

■迅速で安全な検知

Dräger Flame1350は、紫外線センサと赤外線センサを組み合わせることで、安全かつ確実に炭化水素による火災を検知します。その高い信頼性と性能は、IEC61508で定義されている安全度水準SIL2、ならびに高性能要件であるEN54-10とFM3260を満たしています。この火炎検知器にはHART®機能とRS-485インターフェイスも搭載し、低消費電力を実現しています。

■誤警報の防止

2つのセンサを搭載するFlame1350は、短波長UV域と赤外線スペクトル範囲に対して電磁放射を検知します。測定信号の周波数、強度、持続時間が分析されます。 アラームは、両センサの応答基準が満たされた場合にのみ発生するため、誤警報が防止されます。さらに、高い検出感度により、検知器が他のエリアの火炎を誤って発報することがありません。

■頑丈で優れた耐久性

ハウジングは非常に堅牢で高い耐候性を備えています。また、ウィンドウを自動的に加温し、凍結や曇りを抑制することが可能です。そのため、過酷な環境下でも、Flame1350を確実に作動させることができます (動作温度は-60℃〜+85℃) 。

■シンプルな検証

内蔵のセルフテスト「アドバンス光学検証 (AOV) 」が、Flame1350の電気素子と光学素子を自動的にチェックします。前面の3色LEDにより、検知器のステータスをすばやく確認することもできます。緑は正常動作、黄色は故障、赤は火災警報を示します。

■最大化された柔軟性

必要に応じて、Dräger Flame1350は紫外線/赤外線の複合検知器、赤外線検知器、紫外線検知器としても使用できます。つまり、紫外線スペクトルでのみ可視化できる金属火災も検知できるということです。個々のセンサのスイッチは、提供されるソフトウェアを使用して簡単に切り替えられます。

  • シリーズ

    火炎検知器 Flame1350 UV/IR

この製品を共有する


20人以上が見ています

最新の閲覧: 16時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 28.3時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

火炎検知器 Flame1350 UV/IR 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) タイプ 波長帯域 視野角 応答時間 感度設定 測定可能範囲 電気的仕様 ハウジング 使用環境 認証 ATEX 認証 IECEx 認証 FM FMC 認証 EAC TR CU 認証 CCCF 認証 機能安全 認証 測定機能適合認証
火炎検知器 Flame1350 UV/IR-品番-Flame1350 UV/IR

Flame1350 UV/IR

要見積もり

防爆 UV/IR火炎検知器

・0.18~0.2µm
・3~5µm

・水平方向90°
・垂直方向90°

5秒 標準値

・低10m
・中20m (標準)
・高30m

n-ヘプタン/ガソリン 30m

・リレー アラームと機器故障
・信号出力 0~20mA
・通信 RS485、HART®7
・供給電圧 定格24VDC (18~32VDC)
・消費電力 最小3W/ヒータON時最大12W

・素材 アルミ製またはステンレス鋼、粉体塗装
・ケーブルグランド デュアルM25/NPT¾''
・体重 アルミニウム:2.5kg、ステンレス:6kg
・保護等級 IP66、NEMA 4X

温度 -60~85℃

Ex II 2 G Ex db IIC T4 Gb IP66

Ex II 2 G Ex db IIC T4 Gb IP66

・Class 1 Zone 1 AEx db IIC T4
・Class 1 Div. 1、Groups B、C、D T4

保留中

保留中

SIL2 (IEC 61508-1-3)

EN 54-10 (VdS)

この商品の取り扱い会社情報

  • 本社所在地: ドイツ

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree