全てのカテゴリ

閲覧履歴

ステンレス浴槽用排水金具 SNA-S-SNA-S-50
ステンレス浴槽用排水金具 SNA-S-株式会社中部コーポレーション

ステンレス浴槽用排水金具 SNA-S
株式会社中部コーポレーション

株式会社中部コーポレーションの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

10.6時間

返信の早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■使用場所に合わせて排水・通気を円滑に

トイレの床、キッチンの流し、スーパー銭湯やホテルの大浴場にある排水口に使われている金物を「排水金具」と呼び、トラップや配管内へ排水をスムーズに導いたり、異物やゴミなどが入らないようにする役割があります。 格子状の開口を持つ「排水金具 (目皿) 」と排水管内の掃除、点検のために使用し通常時は閉鎖する「掃除口 (そうじこう) 」が床排水金物として最も一般的な形状です。昨今、トイレの床は乾式が主流となり、水を流して掃除をする事が少なくなる背景があり、目皿から掃除口に切り替わる傾向があります。 介護施設などで時々排水を行う場合は、目皿と掃除口の機能を合わせた掃除口兼用金具 (掃兼ドレン) が最適です。ほかに共栓 (風呂の栓) など様々な用途、管の種類に合わせて用意しています。

■製品情報

・強力な酸化剤 (消毒・殺菌用等) に強いステンレス製です。 ・d1ネジ部は管用平行ねじを施しています。 ・d2ネジ部は管用テーパーねじを施しています。 ・ステンレスチェーンの長さは約750mmです。 ・受枠は共通です。 ・受枠と共栓・補助栓の嵌合部はテーパー部の食い込みにより密着しておりますが、完全に水を止めることはできません。 ・品番①②④ (受枠、共栓、補助栓) の合わせ面が取扱い及び施工等により変形して水漏れが起こることがありますのでご注意ください。

■備考

JCW204 SNA-O (SU)

  • シリーズ

    ステンレス浴槽用排水金具 SNA-S

この製品を共有する


20人以上が見ています

最新の閲覧: 18時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 10.6時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ステンレス浴槽用排水金具 SNA-S 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 呼ビ径 分類 防水方法 接続方法 タイプ ネジ径 部品名 材質
ステンレス浴槽用排水金具 SNA-S-品番-SNA-S-50

SNA-S-50

要見積もり

50

排水金具

非防水層用

ねじ込式

浴槽用、共栓付

G2 (59.6mm)

受枠、共栓、ゴム栓、補助栓、Oリング、鎖、リング、ヒートン、防水受ツバ、円筒、上部金具

受枠、共栓、補助栓:SCS13
ゴム栓:シリコン
Oリング:NBR
鎖、リング、ヒートン:SUS304
防水受ツバ:FC150 (CSコート)
円筒:SGP (CSコート)

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

10.6時間

会社概要

私たち中部コーポレーションは、創業以来、鋳物メーカーとして培われた技術をベースに業務用かき氷削り機をはじめ、野菜調理器や食材調理器といった厨房機器を世に送り出してきました。さらに建築関連の分野にも進出し、建材メーカーとし...

もっと見る

  • 本社所在地: 三重県
Copyright © 2025 Metoree