全てのカテゴリ

閲覧履歴

樹脂管対応止水テープ とめぞう君-とめぞう君
樹脂管対応止水テープ とめぞう君-株式会社グッドマン

樹脂管対応止水テープ とめぞう君
株式会社グッドマン

株式会社グッドマンの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

31.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

塩ビ管や樹脂管の周りをまくだけで止水します。

■商品の特長

・配管が濡れた状態でも巻き付け可能です。 ・まいた直後でも即座に吸着し、安定した圧力で止水します。 ・優れた伸縮性により、ソケットからの漏水に柔軟に対応、PVC管の熱収縮に対してエポキシ系のような割れを起こしません。 ・補修用の部品が必要なく、極めて安価で恒久的に止水が可能です。 ・2bar以下の樹脂管、銅管鋳鉄管に対応し、14mm~200mm∮まで使用可能です。 ・安心の日本製。地中での対候性は実証済み。

■とめぞう君 配管の水漏れ補修方法

・漏水箇所 (加圧時はできるだけ近く) から巻き始めます。しっかりと押さえながら強く引っ張って1週し、テープどうしを吸着させます。※急激に引っ張るとちぎれるおそれがあります。 ・テープを引っ張りながら巻き付け幅が補修箇所を中心になるように螺旋状に重ね巻きします。 ・1層目、テープ幅半分以上重なるように広げたら、漏水箇所へ戻り、反対側へ同様にまき広げ、再度漏水箇所へ戻ります。 ・2層目、第1層の形成と同様、確実に吸着させたシール層を形成してください。 ・3層目、第3層同様巻き終えたら、漏水箇所で垂直に巻き終えるようにします。仕上げは巻き終えた先端をハサミ等でカットします。 ・テープの終端もしっかりと強く引っ張って、確実に吸着させてください。最後に結束バンドで漏水箇所の両脇を締めて止めてください。 ・テープとテープの間に砂や水分が残っているとテープが剝がれやすくなるので、なるべく残らないように取り除きながら重ね巻きしてください。 ・途中でテープが切れたり、もっと長いテープが必要な場合には上記の作業を繰り返してください。 ※結束バンドで止める際はスパナやペンチ等でしっかりと引き締めて止めてください。.

  • シリーズ

    樹脂管対応止水テープ とめぞう君

この製品を共有する


130人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 31.3時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


ダクトテープ注目ランキング

もっと見る

ダクトテープの製品68点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

ダクトテープ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


樹脂管対応止水テープ とめぞう君 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) サイズ 長さ 材質
樹脂管対応止水テープ とめぞう君-品番-とめぞう君

とめぞう君

要見積もり

幅30mm×長さ24m巻き

EPDMゴム

フィルターから探す

ダクトテープをフィルターから探すことができます

商品幅 mm

20 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 100

商品長さ mm

0 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 60,000

対応径 A

15 - 25 25 - 50 50 - 100 100 - 150

耐圧

12.6 10 0.5 0.3 0.1

耐熱温度 ℃

-60 - 0 0 - 100 100 - 200 200 - 250 250 - 320

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ダクトテープをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

31.3時間

会社概要

株式会社グッドマンは、電話線・通信線・電力線用探索機の輸入販売を強みとしている会社です。 昭和53年5月にグッドマン商会として創業し、ケーブル探索機及び自動散水システムの輸入販売を開始しました。 その後、昭和63年3月に...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree