この製品について
■ISOフランジとは
ISO1609によるMFフランジは、クロウクランプによって連結する方法で、組立時の誤差吸収や施工性向上のために使用されます。また、シングルクロウクランプを使用することで、真空チャンバーに配管フランジを直接連結することができ、部品点数の低減や省スペース化のアイテムとしてご活用いただけます。
MFとは“Multi Fastener”の略で、複数個のクロークランプを使ってフランジを締結することから付けた表記とのことです。また一方、欧州の各社では“K”という記号を付けてISO-Kとしておりますが、このうち2社はドイツ語を主な公用語とする国のメーカーであり、そのことを考えると、この“K”は“Klampe (留め金具) ”の略ではないかと推測できます。
しかし、“MF”も“K”も、これら特定の数メーカーが独自に使用している呼称に過ぎず、一般的な呼び方とは正直言えません。 (複数の参考文献引用)
■材質について
基本材質はSUS304を使用しております。SUS316L製品についても取り扱っております。
※海外製品の場合は日本規格に準じた材質を使用しております。
■リーク検査について
溶接構造の製品 (配管やアダプター等) は全品Heリークテストを実施 (10^-9Pa・m2/sec以下) しております。
■シール面保護について
シール面を保護する為フランジには保護キャップが付いております。保護キャップ単品販売も行っております。
※MFフランジ用のみになります。
■特長
・標準材質:SUS304+フッ素ゴム
・インナーリングSUS316Lも承ります。
この製品を共有する