全てのカテゴリ

閲覧履歴

導波管コンポーネント 小電力定在波発生器-WMS-021H
導波管コンポーネント 小電力定在波発生器-日本高周波株式会社

導波管コンポーネント 小電力定在波発生器
日本高周波株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■3スタブチューナ

方形導波管内の電界に平行に金属丸棒スタブを入れると、共振長以下の長さの場合には容量性、それ以上のときは誘導性のサセプタンスとして作用します。本器はこの可変長スタブ三個を方形導波管長辺の中央に配置したもので、使用周波数帯域内で負荷インピーダンスの整合が可能です。したがって各種回路の入力インピーダンス整合器として使用されます。

■スタブ移動式チューナ

本器は方形導波管の長辺の中央に管軸に平行に細長い溝を切リ、その中に金属棒を入れて位置と挿入長を変化させ、位相および反射の大きさを変える目的に使用されるものです。主として負荷インピーダンスの整合、ハイブリッド回路のバランス調整などに使用されます。

  • シリーズ

    導波管コンポーネント 小電力定在波発生器

この製品を共有する


30人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

導波管コンポーネント 小電力定在波発生器 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 周波数範囲 (GHz) 目盛の細かさ (mm) 使用導波管 導波管長 (mm)
導波管コンポーネント 小電力定在波発生器-品番-WMS-021H

WMS-021H

要見積もり

2.3~2.6

0.1

WRJ-2

200

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

日本高周波株式会社は、1932年に設立された高周波機器メーカーです。 同軸コンポーネントの製造販売、空中線監視装置の製造販売、導波管コンポーネントの製造販売、マイクロ波電源の製造販売、高周波増幅器の製造販売、モニタ機器...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree