全てのカテゴリ

閲覧履歴

光計測機器 受光器フォトメータヘッド-受光器フォトメータヘッド
光計測機器 受光器フォトメータヘッド-旭光通商株式会社

光計測機器 受光器フォトメータヘッド
旭光通商株式会社

旭光通商株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

21.8時間

返信の比較的早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

・ドイツLMT社製フォトメータヘッドは、φ5mm~φ30mmの種々タイプをご用意。 ・標準比視感度f1に対する誤差はSタイプが1.0%以下、Fタイプが2.5%以下の精度を保証します。 ・最高精度の照度測定をご希望される場合、温度調節機能付受光器を選択可能です。

■特徴

・種々の受光部サイズφ5mm~φ30mmに対応 ・PTB (ドイツ計量標準研究機関) 準拠の校正証書付 ・受光部は標準比視感度に対し (f1<1.0%) と高い精度 ・屋外での使用を目的とした防水タイプを用意

■モザイク式フィルタリング

LMT社の特長は、高度なモザイクフィルタを製造していることです。これは、小さなガラス粒子を非常に細かく調整することで、人間の目の分光感度V (λ) を最も正確に実現します。LMT社の受光センサーは、完璧に近い直線性を持つ高品質のシリコンダイオード素子を使用しています。また、V (λ) カーブには、自社製モザイクフィルターに基づく長期安定性を持つガラスフィルターを採用しています。 この工程は、200種類以上のガラスの一括生産から始まり、各ロットは社内で特性評価され、V (λ) からの偏差が可能な限り小さく、平均誤差f1'≤0.8%の完璧な人間の目の反応に近似したモザイクフィルターを製造します。ガラスブロックは小片に切断され、さらに微細化し、最終的にはLMT社製受光器に使用される種々のモザイクフィルターに微調整されます。 ・標準比視感度の分光特性 V (λ) f1'≤0.8% ・LMT社製受光器を使用した測定器は、クラスLとして特徴付けられる3%未満の合計測定の不確かさを示します。 (垂直光の入射に対してEN 13032-1を超える実験室での使用) ・LMT社製受光器は、アンプを内蔵し、オプションで温度安定化機能を備え、データ出力とは独立した自律的な校正が可能です。 ・全ての受光器は、国家計量標準機関 (National Metrology Institute) に準拠した校正証明書が付属しています。

■アプリケーション

・自動車用照明器具、照明灯 (前照灯、尾灯、方向指示灯) の検査 ・蛍光、反射試料の極微弱光測定 ・屋外の極微弱光測定

  • シリーズ

    光計測機器 受光器フォトメータヘッド

この製品を共有する


20人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 21.8時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

光計測機器 受光器フォトメータヘッド 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
光計測機器 受光器フォトメータヘッド-品番-受光器フォトメータヘッド

受光器フォトメータヘッド

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

21.8時間

会社概要

旭光通商株式会社は、輝度計・分光放射計・積分球システムなど各種光測定機器の販売、光計測サービス及び植物生態・環境研究用測定機器等を取り扱う商社です。 1980年に創業し、2012年に光学試験校正室は日本適合性認定協会よ...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree