全てのカテゴリ

閲覧履歴

液晶関連商品 液晶光シャッターフィルム-液晶光シャッターフィルム スタンダードタイプ
液晶関連商品 液晶光シャッターフィルム-株式会社光洋

液晶関連商品 液晶光シャッターフィルム
株式会社光洋

株式会社光洋の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

65.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■液晶光シャッターフィルム

100VACの電圧がかかると画面が透明 (ON) に電圧が外れると不透明 (OFF) になります。プラステイック上に良伝導液晶乳化剤を伸展してあります。 用途としてはデイスプレー画面・標識のON/OFF、クレアの調節.etcですが、これからの素材として色々な用途が考えられます、挑戦してみては如何でしょうか。 商品は荷電時の画面の透過状態の強弱により、スタンダードタイプ・高遮蔽タイプの2種類があります。

■シートの機能

UMU FILMは電圧を印可することにより瞬時に不透視 (散乱) 状態から透視状態に変化する特殊なフィルムです。2枚のフィルムの間に液晶がコーティングされ、電界にnより液晶分子の配列が変化することで透視~不透視の切りかえを瞬時に行うことができます。

■シートの特徴

・電圧の印加により不透視 (散乱) 状態から瞬時に透視状態に変化します。不透視~透視は約1/1,000秒 透視~不透視は約1/100秒という速さです。 (透過能力の違いから スタンダートタイプ、高遮蔽タイプの2種類があります) ・印加する電圧についてはAC100VとAC24V (受注生産品) 2種類に対する製品がラインナップされています。 ・電圧を変化させることにより透視と不透視の間で自由に透視度を変化させることができます。 ・フィルム状であるため大きさ、形状が自由に選べ、曲面にも対応できます。 ・サイズは最大寸法 約900mm×2,700mm まで指定が可能、さまざまな用途に対応できます。 ※100mm×100mmのテスト用サンプルがご利用いただけます。

■シートの構造と原理

電圧が印加されていない状態では、棒状の分子として表される液晶はカプセルの内壁に沿って並びます。この状態で、UMU FILMに入射した光は、ポリマーと液晶の屈折率の違いおよび液晶の複屈折性によって、カプセルの表面や内部で屈折します。結果、光は直進できず散乱し、UMU FILMは不透明に見えます。 電圧が印加されると、液晶分子が電圧を印加した方向と平行に並ぼうとするため、電極に対して垂直に配列します。このように並んだ状態で、屈折率がポリマーのそれと一致する液晶であれば、カプセルの界面がないのに等しい状態となり、光は散乱せず直進します。その結果、UMU FILMは透明に見えることになります。

  • シリーズ

    液晶関連商品 液晶光シャッターフィルム

この製品を共有する


20人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

液晶関連商品 液晶光シャッターフィルム 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 標準サイズ 厚さ 電圧 消費電力 平行透過率 応答速度 使用温度 コード
液晶関連商品 液晶光シャッターフィルム-品番-液晶光シャッターフィルム スタンダードタイプ

液晶光シャッターフィルム スタンダードタイプ

¥3,600

100×100mm

0.4mm

100AVC

0.025W/cm2 (2.5W/m2)

ON時:74%, OFF時:5%

ON時:0.34msec, OFF時:15msec

-20~60℃

2822

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

65.9時間

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree