全てのカテゴリ

閲覧履歴

ペルウレタン 試作モデル用エポキシ樹脂 NM-350A/NM-350B-NM-350A
ペルウレタン 試作モデル用エポキシ樹脂 NM-350A/NM-350B-ペルノックス株式会社

ペルウレタン 試作モデル用エポキシ樹脂 NM-350A/NM-350B
ペルノックス株式会社

ペルノックス株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

39.4時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

CFRP用積層樹脂。ハンドレイアップ用。カーボンクロスへの密着性良好。

■特長

・2液混合型エポキシ樹脂製品 ・作業性が良好 ・樹脂強度に優れる

■用途

・CFRPの試作 ・各種FRPの試作

■梱包形態

NM-350A:17kg

■使用方法

・成分が分離したり、充填剤が沈降していることがあります。ご使用前によく撹拌して下さい。 ・製品情報に記載してある配合比から、必要となる主剤および硬化剤を計算してください。 ・ポリカップなどに主剤と硬化剤を計量してください。 ・主剤と硬化剤を良く混ぜ合わせて下さい。撹拌には撹拌機またはヘラを使用して下さい。 ・撹拌時にはカップの角や底部までしっかりと撹拌してください。 ・撹拌後、直ちに混合液を脱泡してください。脱泡が不十分だと気泡の原因になります。 ・混合液を注型または塗布してください。 ・所定の硬化条件にて硬化してください。 ・一度に大量に硬化させないでください。発煙や発火する恐れがあります。

  • シリーズ

    ペルウレタン 試作モデル用エポキシ樹脂 NM-350A/NM-350B

この製品を共有する


20人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 39.4時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ペルウレタン 試作モデル用エポキシ樹脂 NM-350A/NM-350B 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) カテゴリ 用途 硬化前性状 外観 硬化前性状 比重 硬化前性状 粘度 硬化前性状 配合比 硬化前性状 初期混合粘度 硬化前性状 ゲルタイム 硬化前性状 可使時間 硬化前性状 最大発熱温度 標準硬化条件 硬化後特性 硬化物外観 硬化後特性 硬度 硬化後特性 曲げ強さ 硬化後特性 曲げ弾性率 硬化後特性 衝撃強度 硬化後特性 荷重たわみ温度 硬化条件による特性比較 硬度 硬化条件による特性比較 曲げ強さ 硬化条件による特性比較 曲げ弾性率 硬化条件による特性比較 衝撃強度 硬化条件による特性比較 荷重たわみ温度 梱包形態 機能
ペルウレタン 試作モデル用エポキシ樹脂 NM-350A/NM-350B-品番-NM-350A

NM-350A

要見積もり

試作モデル用エポキシ樹脂

試作モデル

目視:淡黄色液状

25℃:1.17

25℃:2,000mPa・s

・重量比:100/33
・容積比:100/41

25℃:640mPa・s

24℃, 100g:157min

・25℃, 100g:-min
・25℃, 200g:89min

・25℃, 100g:-℃
・25℃, 200g:236℃

25℃/16hrs + 60℃/2hrs + 120℃/10hrs

目視:黄色透明

JIS K-7215 25℃:86 (shore D)

JIS K-7171:114MPa

JIS K-7171:2,400MPa

JIS K-7110 Izos Vノッチ付き:11kJ/m2

JIS K-7191 荷重1.8MPa:120℃

JIS K-7215 25℃、25℃/16h + 60℃/4h:86 (Shore D) ・25℃/16h + 80℃/4h:86 (Shore D)

JIS K-7171、25℃/16h + 60℃/4h:103MPa・25℃/16h + 80℃/4h:101MPa

JIS K-7171、25℃/16h + 60℃/4h:2,500MPa・25℃/16h + 80℃/4h:2,200MPa

JIS K-7110 Izos Vノッチ付き、25℃/16h + 60℃/4h:3kJ/m2・25℃/16h + 80℃/4h:6kJ/m2

JIS K-7191 荷重1.8MPa、25℃/16h + 60℃/4h:71℃・25℃/16h + 80℃/4h:90℃

17kg

耐熱性 ロングポットライフ

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

39.4時間

会社概要

ペルノックス株式会社は、絶縁材料事業と導電材料事業を手掛ける企業です。 絶縁材料事業では、パワーモジュールやコンデンサーなど電子部品の保護を目的にエポキシ系、シリコーン系塗料が活用され、導電材料事業では、導電ペース...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree