全てのカテゴリ

閲覧履歴

OECDガイドライン推奨機種 光毒性試験用太陽光照射装置 SXL-3000V2-SXL-3000V2
OECDガイドライン推奨機種 光毒性試験用太陽光照射装置 SXL-3000V2-入江株式会社

OECDガイドライン推奨機種 光毒性試験用太陽光照射装置 SXL-3000V2
入江株式会社

入江株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

13.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

自然太陽光に最も近似した紫外線を安定的に細胞に照射。安全性研究などの光毒性試験やROSアッセイ (化学的光反応性試験) に最適。

■製品概要

光毒性試験用太陽光照射装置の1号機は公的試験機関に採用されました。その後、試験結果が評価され、多くの製薬メーカー様の安全性研究部門にて採用されています。光毒性試験用太陽光照射装置「SXL-3000V2」は、自然太陽光に最も近似した紫外線を安定的に細胞に照射する装置です。そのため、製薬メーカーに限らず、化粧品メーカー、食品メーカー、その他の安全性研究などの光毒性試験やROSアッセイ (化学的光反応性試験) に最適です。

■OECDガイドライン推奨機種

従来の動物実験では陰性の物質が、細胞を使った光毒性試験 (in Vitro) の結果が陽性になることが多く、これまでの細胞毒性試験の正当性が問題視されています。そこで今までの光毒性試験の代替として、細胞を使わず試薬水溶液のみに紫外線を含む光を当て活性酸素を検出する方法がガイドラインに謳われています。

■このようなお悩みに

・光遺伝毒性試験用・光細胞毒性試験用光源装置を導入したい。 ・化学的光反応性試験 (ROSアッセイ) 用光源装置を導入したい。 ・光毒性試験・ROSアッセイをしたいが、どの光源を使用すれば良いかわからない。 ・光毒性試験用装置を導入しているが、思ったような結果がでない。 ・現在使用している装置の性能、使い勝手が良くない。 ・使用している装置は海外製なのでサポート・メンテナンスが心配。 ・動物実験の代替試験を検討している。

■自然太陽光を限りなく忠実に再現

分光分布及び試験波長域を限りなく太陽の光に合わせています。

■光に含まれるUV-Aの照射量は2.5mw/c㎡以上

UV-Aの分光分布は315~400nmの範囲において、2.5mw/c㎡以上の照射量が可能です。

■赤外線による熱は、ほぼ完全にカット

キセノンランプから出る光には赤外域も含まれますが、防熱フィルタ (IRカットフィルタ) で赤外線をカットしております。

■照度調節、照射距離が自由自在

照度は100~50%の範囲内でボリュームつまみによる連続調光が可能です。また、照射距離も自由に設定できます。

  • シリーズ

    OECDガイドライン推奨機種 光毒性試験用太陽光照射装置 SXL-3000V2

企業レビュー 4.8

Metoree経由で見積もり

2024年12月13日にレビュー済み

顧客対応への満足度

当日返信、翌日に概算の見積もりをいただきました。

初回対応までの時間への満足度

13.76時間

Metoree経由で見積もり

2024年5月20日にレビュー済み

顧客対応への満足度

対応が早い。

初回対応までの時間への満足度

0.65時間


この製品を共有する


40人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 13.0時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

OECDガイドライン推奨機種 光毒性試験用太陽光照射装置 SXL-3000V2 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 形状 入力電源 入力電流 適合ランプ 有効照射範囲 UV-A放射照度 照度調整範囲 場所ムラ 制御方式 冷却方式 使用温度範囲 使用湿度範囲 寸法 重量 オプション
OECDガイドライン推奨機種 光毒性試験用太陽光照射装置 SXL-3000V2-品番-SXL-3000V2

SXL-3000V2

要見積もり

下向き照射形

3φ200V 50/60Hz

15A

3,000Wキセノンランプ

350×350mm

2.5mw/c㎡以上 (315~400nm)

100~50% (無段階)

±15%以下 (目標値)

手動

強制空冷

0~30℃

10~90%

本 体 1,700 (H) ×600 (W) ×648 (D) (mm)
電源装置 400 (H) ×250 (W) ×500 (D) (mm)

本体 90kg、電源装置 27kg

紫外線強度計
(受光部・表示部、トプコン製)

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

13.0時間


企業レビュー

4.8

会社概要

入江株式会社は、東京都中央区に本社を置く、製造機械、製造消耗品、測定・検査機器などを販売する、科学技術専門の商社である。 基礎研究分野、大学、半導体エネルギー・液晶産業、二次電池・太陽電池などの新エネルギー、医療・医薬品...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree