全てのカテゴリ

閲覧履歴

編集・描画・通信・輪郭計算ソフト G-Macro
有限会社協立アスリック

有限会社協立アスリックの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

3.1時間

返信のとても早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■編集・描画・通信・輪郭計算ソフト G-Macro

Gコードデータをより短時間で編集・作成するために1スクリーンに最大限の機能を集約、通信もらくらく。オリジナルなマイエディターが構成できます。さらにプラス2フライス・旋盤の輪郭計算機能が標準セット。 コンセプトは画面を変えずに (スタートした画面で編集 (エディター) ・シミュレーション・輪郭計算・データ通信のすべてが行えます。) 画面の小さいモバイルノートPCで、文字が見やすい解像度をサポート。表示欠けを防ぎます。

■指定コード一括変換

急にワークを別の機械で加工したい。よく有ることです。その為には工具Noや補正番号を変更しなければ。こんな時、元データのTDHの番号を一括変換できます。

■O番号の一覧

プログラム内のO番号を一覧に取り込みます。一覧からO番号を検索することで編集エリア内の所定位置にカーソルが移動します。

■これは便利だ三角関数

関数計算機を使わなくても2項目に数値入力するだけで、一瞬に計算します。

■シンプル輪郭計算

図形作成はすべてアイコン選択、メッセージ通り操作で簡単に作成できます。図形作成でフライス系XY値・旋盤系XZ値 (φ入力) はアイコン切りかえで気兼ねなく入力できます。

■データチェックを重要視

データ内のカーソル位置とシミュレーション シミュレーションが同期、ブロックごとに再確認できます。各ツールごとの色や径の設定ができ穴あけの場合、指定した径により筒状のシミュレーションを行います。 又、マウスを使用した拡大・縮小やシングルブロック、さらにはGコードのワードチェックも行え、より確実な確認作業が行えます。その他各制御機メーカーのサブプロコードの選択も任意に行えます。ご注意シミュレーションにはデータの制約があります。画面のバック色は実際と異なります。

■通信操作も楽々、編集画面に通信中データが表示されます

NCプロトコル (通信設定) であらゆるNC機に対応。操作は編集画面から通信アイコンで行えます。今までの長年の実績と経験が十分生かされております。

  • シリーズ

    編集・描画・通信・輪郭計算ソフト G-Macro

この製品を共有する


70人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 3.1時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

編集・描画・通信・輪郭計算ソフト G-Macro 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) OS CPU メモリ HDD I/O ソフトプロテクト装着ポート 通信仕様

G-Macro

要見積もり

Windows 7 8 10
Windows Vista XP

推奨PentiumIV以上

512MB以上

500MB以上 (空き容量)

Windows準拠

USB

RSポート (9P) Or USB (RS変換装置必須です。)

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

3.1時間

会社概要

CADCAMをメインとし、FA分野のあらゆる課題に対応し、 お客様のニーズに応えるよう新しいソフトと機器の開発に日々取り組んでおります。

さらに、常に進化し続ける企業を目指して時代を先取り、安価で高信頼...

もっと見る

  • 本社所在地: 群馬県
Copyright © 2025 Metoree