全てのカテゴリ
閲覧履歴
■概要・特長 D/AVE NXは、3DグラフィックスレンダリングエンジンのハードウェアIPです。D/AVEファミリー内のレンダリングコアでは、最新かつ最も強力で、これは、FPGAとSoCの世界で、OpenGL ES 2.0/3.1とVULKANレンダリングを提供する最初のIPです。 産業、医療、軍事、航空、自動車、市販製品向けの最大4kx4k解像度のディスプレイにグラフックスユーザーインターフェースへの適合はパフォーマンスとフットプリントのスイートスポットに対応するよう設計されています。 ■機能 1. システム機能 ・ユニファイドシェーダのアーキテクチャ:IEEE互換の浮動小数点ALU (ラウンディング、デノーマルなどを含む) 、整数演算 (8ビット、16ビット、32ビット) ・ファイングレインマルチスレッドによる大規模な並列処理 ・デザイン全体のスケーラビリティ:小フットプリント/高パフォーマンスの両方のデザインで、同じドライバ/ソフトウェアスタックが使用可能 (同じ出力が可能) ・システムセキュリティ機能:メモリ保護ユニットとの統合のためバスエラーでの停止、アウトオブフレームバッファメモリアクセス保護 (ハードウェアプロテクション) 2. レンダリング ・OpenGL ES 2.0/3.1およびVULKANレンダリング機能をフルサポート ・高いレンダリング品質:高精度のサブピクセル位置決め・補間およびフィルタリング、複数のアンチエイリアシング技術 (MSAAを含む) ・効果的なテクスチャとフレームバッファ圧縮 ・ハードウェアでサポートされているブレンド (通常アルファ、線形色空間、Porter-Duffなど) ・さまざまなテクスチャとフレームバッファフォーマット ・高解像度:最大4k x 4kピクセルのフレームバッファとテクスチャ ・画像変換とワーピングのサポート ・合成エンジン 3. パワー管理 ・チップセレクトポートで制御されるメモリブロック ・効率的な自動クロックゲーティング ・グローバルクロックゲーティング (オプション) ※他にも機能がございます。 ※提供物、ライセンス形態はお問い合わせください。
型番
D/AVE NX取扱企業
富士ソフト株式会社Metoree経由で見積もり
2024年2月7日にレビュー済み
顧客対応への満足度
初回対応までの時間への満足度
6.91時間