全てのカテゴリ

閲覧履歴

優れた伸縮可とう性 離脱防止継手 SKX-株式会社川西水道機器

株式会社川西水道機器の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

25.3時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

低水圧性

0.02MPa (2分間)

水圧性

1.75MPa (1h)

負圧性

ー54kPa (2分間)

破壊水圧強さ

破壊水圧以上

伸縮量

7mm以上

耐圧性

4MPa (1分間)

引抜阻止力 (水圧換算)

3.4~9.2kN (5.0~8.8MPa)

この製品について

SKXは伸縮可とう性に優れ、管歪みを吸収して高い耐震性能を発揮。カーボン含有率3.6%〜4.0%の特殊FCV鋳鉄による侵食性の高さも特徴。分解不要で接合でき、手締め及び増し締めの施工性は従来品より飛躍的に向上。

■許容水圧:1MPa

・許容水圧=最高使用水圧+水撃圧 ・1MPa以上でのご使用はご相談下さい。 ・ポリエチレン管での許容水圧は0.75MPa

■使用温度

・常用温水45℃まで。 ・短期60℃まで利用可能。

■基本基準認証品

・認証登録番号:G-270 ・認証機関: (公社) 日本水道協会 品質認証センター ・給水用 ・性能項目:1.耐圧 2.浸出※非認証登録商品もございます。

■SKXゴムパッキン構造

内面凸形形状パッキンを開発。テフロンフィルムワッシャと組み合わせることで、滑剤不要で小さな力で均一に管に密着する構造となり、あらゆる管種に対応。

■SKXストップリング

・10~50mm全口径にストップリングが登場。 ・25mm以下はWリング方式のストップリング開発により、塩ビ管・鋼管どちらに対しても当て締め、復元再施工が可能。 ・ストップリングとC形連結部を独立させることで全口径にて1受口7mm以上の伸縮量、±3゚以上の可とう角を実現。

■内外面エポキシ樹脂粉体塗装品

・特殊な下地処理により塗装時にピンホールが発生しにくく、塗装の密着性が良い。 ・内面:最低膜厚0.2mm以上 ・外面:目標平均膜厚0.1mm以上 ・めねじ部分薄塗り

■大幅に施工性向上

・分解せずに接合でき、接合管上を抵抗無くスライド可能。 ・手締め及び増し締めの施工性は従来品より飛躍的に向上。 ・管前処理 (面取り、研磨、油分除去、インリングの挿入) が必要なし。 ・キャップを締め付けた後にストップリングを締め付けるので管の引き込みなし。

■大きなパイプレンチ不要

・水密機能と管保持機能を独立させたことにより、キャップ締付力を大幅に低減。 ・ショートレンチ使用で施工時間を短縮。

■当て締め施工と復元、再施工が可能

・ポリエチレン管、塩ビ管、鋼管は全サイズ当て締め施工可能。 ・25mm以下はWリング構造の採用によりボルト・ナットを緩めるだけでストップリングが開放。

■その他

低トルクでの締付、共回り防止を実現 ※ほかにも型番がございます。

  • 型番

    一般用2種特

この製品を共有する


1050人以上が見ています

最新の閲覧: 41分前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

管継手注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


優れた伸縮可とう性 離脱防止継手 SKX 一般用2種特の性能表

商品画像 価格 (税抜) 呼び径 SKX呼び径 (SR) SKX呼び径 (本体) 引抜試験 1時間後伸び (参考) 低水圧性 水圧性
優れた伸縮可とう性 離脱防止継手 SKX-品番-一般用2種特 要見積もり 10 P10 グレー V13 0.94kN (1h) 3.3 0.02MPa (2分間) 1.75MPa (1h)

全10種類の型番を一覧でみる

この商品を見た方はこちらもチェックしています

管継手をもっと見る

川西水道機器の取り扱い製品

川西水道機器の製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

25.3時間

会社概要

株式会社川西水道機器は、管継手メーカーです。 水道管などの接続に使用する管継手の開発・製造・販売を行っています。「スッポンジョイント」「SKX」などの製品があります。ホームページ上で、デジタルカタログの掲載をしています...

もっと見る

  • 本社所在地: 香川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree