全てのカテゴリ

閲覧履歴

微細構造を正確に造形可能 マイクロスケール3Dプリンター 150シリーズ-有限会社オルテコーポレーション

有限会社オルテコーポレーションの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

39.6時間

全型番で同じ値の指標

動作原理

プロジェクション・マイクロ・ステレオリソグラフィー (PμSL)

光源

UVLED (405nm)

造形材料

光硬化性樹脂

光学解像度

25μm

積層厚

10-50μm

造形サイズ (L) × (W) × (H)

48mm×27mm×50mm

ファイル形式

STL ファイル

設備外形寸法

530mm (L) ×540mm (W) ×700mm (H)

設備総重量

85kg

電源

100~120VAC, 50/60Hz,1KW

この製品について

■設備の特徴と利点

・25μm の精密光学解像度により微細構造を正確に造形可能 ・積層厚10~50μmと滑らかな仕上がり ・高靭性、高温耐性、生体適合性など多彩な樹脂材料をご用意 ・3D編集に特化したMagicsスライスソフトウェアが標準装備

■アプリケーション

1.S150機能モデル ・角柱/円柱:125-500μm, 0.6-5mm ・円すい:直径≼35μm,高さ1-7mm ・薄壁:壁の厚さ125-500μm、高さ 0.75-5mm ・孔 (垂直) :125-500μm, 0.6-4mm ・孔 (水平) :125-500μm,2mm 2.マイクロ流体デバイス ・応用領域: 薬物スクリーニング、 生物学的検出 特性: ・サイズ:35×15×6mm³ ・チャンネル直径:400μm ・複雑な3次元マイクロチャネル 3.小型磁気ロボット ・応用領域: マイクロロボット 特性: ・最小壁厚0.12mm ・サイズ:2.5mm以下 ・他の磁性材料を添加

  • 型番

    P150

この製品を共有する


300人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 39.6時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


ナノ3Dプリンター注目ランキング

もっと見る

ナノ3Dプリンターの製品15点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

微細構造を正確に造形可能 マイクロスケール3Dプリンター 150シリーズ P150の性能表

商品画像 価格 (税抜) 動作原理 光源 造形材料 光学解像度 積層厚 造形サイズ (L) × (W) × (H) ファイル形式 設備外形寸法 設備総重量 電源
微細構造を正確に造形可能 マイクロスケール3Dプリンター 150シリーズ-品番-P150 要見積もり プロジェクション・マイクロ・ステレオリソグラフィー (PμSL) UVLED (405nm) 光硬化性樹脂 25μm 10-50μm 48mm×27mm×50mm STL ファイル 530mm (L) ×540mm (W) ×700mm (H) 85kg 100~120VAC, 50/60Hz,1KW

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

ナノ3Dプリンターの中でこの商品と同じ値をもつ製品

動作原理プロジェクション・マイクロ・ステレオリソグラフィー (PμSL) ナノ3Dプリンター

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ナノ3Dプリンターをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

39.6時間

会社概要

有限会社オルテコーポレーションは、精密加工部品と装置保全部品の製造と販売を行う企業です。 加工時にワークを固定したり、切削工具を固定したりするための工具部品である「ゴムコレット」を中心に、精密加工部品と装置保全部品の製...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree