全てのカテゴリ
閲覧履歴
銀/シルバー単結晶基板・加工品 ■原子番号:47 古来より貨幣、宝飾や権威として使われてきた。ここでは工業向けエレクトロニクス、熱や電気の伝導体製品としてご紹介します。 銀白色の金属。チョクラルスキー法にて結晶精製される。熱伝導、電気伝導率が金属中No1で金より電気抵抗率が低い。光の反射率が高いことから鏡にも使われている。工業では蒸着材として、通電性、反射率の上昇目的で使われる。 ■参考御見積仕様 ・面方位: (100) , (110) , (111) ・サイズ:φ3~20mm T0.5~2mm 上記内からご希望のサイズにて製作可能です。 ・研磨:両面、片面、アズカット。
育成法
密度
電気抵抗率
熱伝導率
熱膨張率
面方位
(100) , (110) , (111)
熱容量 (25℃)
24.200J/ (mol K)
結晶格子定数
a=3.607Å
研磨 (片面or両面)
Ra<0.03um (低価格) Ra<0.01um (高価格) Ra<0.006um (別料金)
比熱@25℃
0.0414cal/g/K
中性子補足断面積
49,000/barns
型番
Ag取扱企業
株式会社トゥーリーズカテゴリ
レビューは全てメトリー経由で実際に見積もりをしたユーザーによるものです
5.0
評判がとても良い
2024年12月5日にレビュー
今回は残念ながら取引には至りませんでしたが丁寧な対応で好感が持てました。
初回返答までの時間・1.49時間| 商品画像 | 価格 (税抜) | 結晶構造 | 面方位 | 育成法 | 純度 | 密度 | 融点 | 沸点 | 磁性 | 電気抵抗率 | 熱伝導率 | 熱膨張率 | ヤング率 | 剛性率 | 体積弾性率 | ポアソン比 | モース硬度 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
要見積もり | 面心立方格子構造 | (100) , (110) , (111) | チョクラルスキー | 100.00% | 10.49g/cm³ | 961.78℃ | 2,162℃ | 反磁性 | 15.87nΩ・m | (300K) 429W/ (m・k) | 18.9um/ (m・k) | 83GPa | 30GPa | 100GPa | 0.37 | 2.5 |
もっと見る
レアメタルの製品112点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています