全てのカテゴリ

閲覧履歴

情報通信用半導体レーザー 特性評価装置シリーズ-システム技研株式会社

システム技研株式会社の対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

26.2時間

型番説明

本装置は、CAN型LDの発光特性 (I-L,λなど) を-40~85℃の任意の温度で自動計測するものです。 冷凍器とヒーターを組み合わせた冷熱ブロック式を採用し、従来の160CHペルチェ式と比較して、高 いスループットと信頼性を実現いたしました。 活況を呈するFTTH市場にデバイスを供給するユーザー様の付加価値創造に寄与できるものと考えご 提案させていただくものです。 ■製品概要 ・測定 ::I‐L特性、λ特性を連続測定 (3温度) ・温度可変範囲:-40~85℃ (最大温度水準移動時間 約25min) ・平均測定タクトタイム :15sec/1素子/1温度 40min/160素子/1温度 ・最大処理能力:6,400素子 (80hr 無人連続運転)

全型番で同じ値の指標

対象デバイス

φ3.8,5.6 CAN LD

波長

405~900nm、1,100~1,550nm

インターフェイス

GPIB , USB

パルス幅

0~±1A 0~±5V

同期

1μS~1.6mS

パルス設定分解能

100nSec

この製品について


  • 型番

    CAN_LD 320CH温度/DC特性自動評価装置

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2024年5月24日にレビュー済み

顧客対応への満足度

ご対応がとても迅速で、信頼できましたについて丁寧にご対応いただき、大変助かりました。

初回対応までの時間への満足度

26.22時間


この製品を共有する


470人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 26.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ビームプロファイラ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


情報通信用半導体レーザー 特性評価装置シリーズ CAN_LD 320CH温度/DC特性自動評価装置の性能表

商品画像 価格 (税抜) 対象デバイス 波長
情報通信用半導体レーザー 特性評価装置シリーズ-品番-CAN_LD 320CH温度/DC特性自動評価装置 要見積もり φ3.8,5.6 CAN LD 405~900nm、1,100~1,550nm

全4種類の型番を一覧でみる

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ビームプロファイラをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

26.2時間


企業レビュー

5.0

会社概要

システム技研株式会社は、電子機器メーカーです。 製品や部品の性能や品質を測定する「特性評価装置」や「試験検査装置」などの開発・設計・製造を行っています。1968年松下通信工業株式会社の電子計測事業部内で、交通管制システ...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree