全てのカテゴリ

閲覧履歴

窒素ガス発生装置 コンプレッサ別置き型 NPS/NPSKシリーズ-アネスト岩田株式会社

アネスト岩田株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

28.8時間

返信の比較的早い企業

窒素発生装置 純度 vol%

窒素発生装置 吐出圧力 Mpa

窒素発生装置 窒素ガス取出口

電動機 電源

原料空気 必要原料空気風量 L/min

原料空気 必要原料空気圧力 M/Pa

その他 ドレン排出口

その他 概略重量 kg

全型番で同じ値の指標

窒素発生装置 露点 ℃以下

-55

窒素発生装置 空気取入口

Rc3/8

窒素発生装置 PSA制御部消費電力 W

200

電動機 相

単相

電動機 周波数 Hz

50/60

外部入出力 遠隔操作信号入力

外部入出力 運転応答信号出力

その他 環境周囲温度 温度下限 ℃-温度上限℃

5-40

その他 環境周囲温度 温度下限 %RH-温度上限 %RH

10-80

原料空気 コンプレッサ出力相当 kW

1.5

外部入出力 外部非常停止信号入力

外部入出力 窒素純度低下信号出力

外部入出力 異常・警報信号出力

この製品について

窒素ガス発生装置は、ボンベが不要で身の回りの大気から窒素を生成 (分離) する装置です。必要な時に必要な量だけ生成できます。 窒素ガスは無色、無味、無臭の不燃性ガスで、空気の約78%を占めており、科学的に安定しているなどの特徴から、安全性向上のためのシール・パージや、品質保持用の酸化防止・変色防止としてなど、食品業界や半導体、石油化学、研究機関などで幅広く使われています。

■NPS/NPSKシリーズ

NPSK-04、NPSK-07、NPSK-12、NPS-15E、NPS-22E、NPS-37E、NPS-55E、NPS-75E、NPS-110E、NPS-150E 特徴

■PSA方式

高純度窒素を抽出するPSA方式を採用

■省エネモードの効率がさらにアップ

従来の吸着時間制御に加えてPSAユニットの稼働台数制御を追加した新・省エネモードを搭載。窒素使用量への追随性が大幅に向上し、より確実に省エネ性を発揮できるようになりました。

■必要圧力を0.7MPaに低減

・PSAユニットの小型モジュール化により、従来の性能を維持したまま原料空気の低圧化に成功。一般的なコンプレッサでの運転が可能です。 ・0.83MPaを供給した場合、窒素発生量が約20%アップ。吐出圧力も平均0.7MPaまで高くすることが可能

■静音性が大幅に向上

PSAユニットごとに排気 (パージ) を順次行うことで、発生量の多いモデルであっても、騒音レベルを低く抑えることに成功

■高さを抑えた省スペース設計

装置の高さを最大で約30%抑えた省スペース設計を実現

■カラータッチパネルで簡単操作

装置出口の窒素ガス圧や窒素ガス純度などの稼働状況、トラブル発生や定期メンテナンス時期の警告など、さまざまな情報をカラータッチパネルで表示 ※他にも型番がございます。

  • 型番

    NPSK-12-4N

企業レビュー 4.3

Metoree経由で見積もり

2024年6月27日にレビュー済み

顧客対応への満足度

翌日回答であったこと

初回対応までの時間への満足度

23.17時間

Metoree経由で見積もり

2024年5月20日にレビュー済み

顧客対応への満足度

対応が早い。

初回対応までの時間への満足度

18.95時間


この製品を共有する


900人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 28.8時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


窒素ガス発生装置注目ランキング

もっと見る

窒素ガス発生装置の製品437点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

窒素ガス発生装置注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


窒素ガス発生装置 コンプレッサ別置き型 NPS/NPSKシリーズ NPSK-12-4Nの性能表

商品画像 価格 (税抜) 窒素発生装置 純度 vol% 窒素発生装置 発生量 N㎥/h 窒素発生装置 吐出圧力 Mpa 窒素発生装置 露点 ℃以下 窒素発生装置 空気取入口 窒素発生装置 窒素ガス取出口 窒素発生装置 酸素濃度計 電動機 電源 電動機 相 電動機 周波数 Hz 原料空気 原料空気条件 原料空気 必要原料空気風量 L/min 原料空気 必要原料空気圧力 M/Pa その他 ドレン排出口 装置色 その他 外径寸法全幅W x 奥行L x 全高H mm その他 概略重量 kg
窒素ガス発生装置 コンプレッサ別置き型 NPS/NPSKシリーズ-品番-NPSK-12-4N 要見積もり 99.99 15.5 0.45 -55 Rc3/8 Rc1/4 表示範囲:0-1999ppm 測定範囲:50-1000ppmO2 精度:±5%F.S. (25℃) AC100V 単相 50/60 ドライエアー 120 0.6-0.8 Rc1/4 マンセル5Y8/0.5 600x650x1,300 95

全10種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

窒素ガス発生装置をフィルターから探すことができます

純度 %

98 - 99 99 - 99.9 99.9 - 99.99 99.99 - 100 100 - 100

流量 NL/min

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400

吐出圧力 MPa

0.2 - 0.3 0.3 - 0.4 0.4 - 0.5 0.5 - 0.6 0.6 - 0.7

電源電圧 V

95 - 110 110 - 200 200 - 220 220 - 240

消費電力 kW

0 - 1 1 - 2 2 - 4 4 - 10 10 - 20

重量 kg

10 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,500

発生量 Nm3/h

0 - 2 2 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 200

コンプレッサ kW

0 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 50

類似製品

窒素ガス発生装置の中でこの商品と同じ値をもつ製品

窒素発生装置 純度 vol%99.99 窒素ガス発生装置

この商品を見た方はこちらもチェックしています

窒素ガス発生装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

28.8時間


企業レビュー

4.3

会社概要

アネスト岩田株式会社は、神奈川県横浜市に本社を置き、空気圧縮機、塗装機器、液圧機器や真空ポンプとそれらの周辺機器の製造・販売を手掛ける企業である。 1926年、前身である「岩田製作所」を創立。1927年に、国産第1号の...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree