全てのカテゴリ

閲覧履歴

型番説明

WSE-5510/20VariRaysⅠ/Ⅱ (バリレイズⅠ/Ⅱ) は、R (赤=630nm) ・G (緑=520nm) ・B (青=465nm) の3色を1つのLEDユニットで照射できる蛍光励起用光源です。3色を個々にまたは同時に点灯することが可能です。落射型光源のため、ゲルやメンブレン、立体物への照射に利用できます。

全型番で同じ値の指標

光源・波長

RGB-LED光源Blue(青):465nm半値幅30nmGreen(緑):520nm半値幅40nmRed(赤):630nm半値幅20nm

発光強度

Blue(青):1000~1500μWGreen(緑):400~700μWRed(赤):500~1000μW

電源

DC12V2A24W

備考

LuminoGraphⅠ/Ⅱ接続時は、PC制御にて調光(100段階)可能。

この製品について

3色 (RGB) に発光する蛍光励起用落射式LED光源ユニットです。 WSE-5510/20 VariRaysⅠ/Ⅱ (バリレイズ Ⅰ/Ⅱ) は、R (赤=630nm) ・G (緑=520nm) ・B (青=465nm) の3色を1つのLEDユニットで照射できる蛍光励起用光源です。 ・LuminoGraphⅠ用=WSE-5510 VariRaysⅠ ・LuminoGraphⅡ用=WSE-5520 VariRaysⅡ 製品概要 WSE-5510/20 VariRaysⅠ/Ⅱ (バリレイズⅠ/Ⅱ) は、R (赤=630nm) ・G (緑=520nm) ・B (青=465nm) の3色を1つのLEDユニットで照射できる蛍光励起用光源です。3色を個々にまたは同時に点灯することが可能です。落射型光源のため、ゲルやメンブレン、立体物への照射に利用できます。 目的・用途 蛍光撮影用LED励起光源 ・核酸検出用蛍光染色試薬の励起 ・タンパク質用蛍光染色試薬の励起 ・蛍光タンパク質の励起 ・その他 蛍光物質の励起 (青・緑・赤で励起できるもの) 製品特長 ・1ユニットで3色の励起光が選択可能 ・2色、3色の同時照射も可能 ・LuminoGraphⅠ/Ⅱ接続時は調光 (100段階) が可能

  • 型番

    WSE-5520

この製品を共有する


530人以上が見ています

最新の閲覧: 15分前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

RGB3色LED蛍光用励起光源 ゲル撮影・イメージング 可視光光源 WSE-5510/5520 VariRays Ⅰ/VariRays Ⅱ WSE-5520の性能表

商品画像 価格 (税抜) 光源・波長 照射範囲 発光強度 寸法 質量 電源 備考
¥220,000 RGB-LED光源Blue(青):465nm半値幅30nmGreen(緑):520nm半値幅40nmRed(赤):630nm半値幅20nm 180×155mm Blue(青):1000~1500μWGreen(緑):400~700μWRed(赤):500~1000μW 300mm(W)×223mm(D)×91mm(H) 1.45kg DC12V2A24W LuminoGraphⅠ/Ⅱ接続時は、PC制御にて調光(100段階)可能。

全2種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

アトー株式会社は、生化学、分子生物学、バイオテクノロジー分野の研究支援機器の開発、生産、販売、サービスを主な事業内容とする企業です。 1964年にミツミ科学産業株式会社として設立され、1978年の商号変更で現在のアトー...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree