全てのカテゴリ

閲覧履歴

熱硬化性樹脂-株式会社ヤマデン

型番説明

<特徴> 表面硬度が高い、傷がつきにくく光沢がある 耐熱性に優れる 自由に着色ができる 電気的特性に優れる 耐アーク性、耐トラッキング性に優れ、電気火災安全性ニーズの部品に使用 難燃性、自己消化性である 表面硬度が高い <使用用途> 電気部品、食器

この製品について

熱可塑性樹脂から熱硬化性樹脂まで、幅広い樹脂素材の加工に実績があります。 プラスチック切削材料、プラスチック成形材料には、用途に応じ適した材料があります。樹脂の特性を理解した担当者が、お客さまのニーズに最適な材質をご提案いたします。 『プラスチック加工の窓口』株式会社ヤマデンは、創業当時は電気工事で使用するケーブルなどの素材販売を行っておりました。そのため、材料調達には長けており多くの樹脂材料メーカーさんとも長年お付き合いさせて頂いております。 確保が難しい海外の材料も調達可能です。 <熱硬化性樹脂> 熱を加えると化学反応によって硬化し、再加熱による加工ができない樹脂です。熱可塑性樹脂に比べ、耐熱性などに優れています。 自動車業界においては特に耐熱性を求められるエンジン周りの部品などに用いられ、重電機器業界においては耐熱性の他、機械強度も求められる大型ブレーカーなどに用いられます。

  • 型番

    MF(メラミン樹脂)

この製品を共有する


700人以上が見ています

最新の閲覧: 1秒前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

熱硬化性樹脂 MF(メラミン樹脂)の性能表

商品画像 価格 (税抜)
熱硬化性樹脂-品番-MF(メラミン樹脂) 要見積もり

全10種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社ヤマデンは、プラスチック加工のパイオニア企業です。 強みを持つプラスチック加工や金属切削加工、電子機器のOEM設計などを主要な事業としています。提案を行うにあたっての知識を習得するために、エンジニアや機械設計の...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree