全てのカテゴリ
閲覧履歴
実行制御方式
ストアードプログラム サイクリックスキャン方式 (デフォルトタスク) 、定周期タスク、イベントタスク
入出力接続方式
直結入出力方式 (SXバス) 、リモート入出力方式 (Tリンク、OPCN-1など)
入出力制御方式
SXバス上:タクト同期リフレッシュ 注:リモートI/Oの入出力制御方式については、各リモートI/Oのマニュアルを参照してください。
CPU
32ビットRISCプロセッサ
プログラミング言語
IEC 61131-3準拠 IL言語、ST言語、LD言語、FBD言語、SFC要素
シーケンス命令
LD BOOL 5ns~/命令
応用命令
LD WORD 1ns~/命令、 MOVE WORD 4.4ns~/命令、 ADD UDINT 5ns~/命令
入出力点数
8,192点
ユーザメモリ
545【Kword】
使用可能なデータ形
基本データ形:BOOL、INT、UINT、DINT、UDINT、REAL、TIME、DATE、TOD、DT、STRING、WORD、DWORD 注:使用可能なデータ形は命令により異なります。
タスク本数
デフォルト (サイクリックスキャン) :1本 定周期タスク :4本 イベントタスク:4本
ロギング機能
ユーザメモリデータを任意のタイミングで収集、ユーザROM (別売品) パソコン上で保存したデータを波形表示、ユーザプログラム表示で再現可能
マルチCPU機能
1コンフィグレーション上に最大8台 補足) マルチCPU機能対応の他CPUモジュールとの混在可
冗長化システム
非対応
診断機能
自己診断 (メモリチェック、ROMサムチェック) 、システム構成監視、モジュール故障監視
機密保持機能
パスワードによる (ローダにより設定)
カレンダ機能
時刻範囲:2069年12月31日 23:59:59まで 精度:±90秒/月 (25℃、通電時) マルチCPUシステム時の時刻合わせ機能あり
電池によるデータメモリのバックアップ
バックアップ範囲:データメモリ (保持属性) 、カレンダICメモリ、RAS領域 使用電池:リチウム1次電池 交換時間:5分以内 (周囲温度25℃時) バックアップ可能期間:5年 (周囲温度25℃時)
フラッシュメモリによるメモリのバックアップ
バックアップ範囲:アプリケーションプログラム、システム定義、ZIPファイル
型番
NP1PU-048EN取扱企業
岡本機工株式会社カテゴリ
Metoree経由で見積もり
2025年7月17日にレビュー済み
顧客対応への満足度
初見にかかわらず、丁寧な対応をしていただき、取引先の企業とさせていただきます。
初回対応までの時間への満足度
14.68時間
もっと見る
プログラマブルコントローラの製品193点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 実行制御方式 | 入出力接続方式 | 入出力制御方式 | CPU | プログラミング言語 | シーケンス命令 | 応用命令 | 入出力点数 | ユーザメモリ | 使用可能なデータ形 | タスク本数 | ロギング機能 | マルチCPU機能 | 冗長化システム | 診断機能 | 機密保持機能 | カレンダ機能 | 電池によるデータメモリのバックアップ | フラッシュメモリによるメモリのバックアップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | ストアードプログラム サイクリックスキャン方式 (デフォルトタスク) 、定周期タスク、イベントタスク |
直結入出力方式 (SXバス) 、リモート入出力方式 (Tリンク、OPCN-1など) |
SXバス上:タクト同期リフレッシュ 注:リモートI/Oの入出力制御方式については、各リモートI/Oのマニュアルを参照してください。 | 32ビットRISCプロセッサ |
IEC 61131-3準拠 IL言語、ST言語、LD言語、FBD言語、SFC要素 |
LD BOOL 5ns~/命令 |
LD WORD 1ns~/命令、 MOVE WORD 4.4ns~/命令、 ADD UDINT 5ns~/命令 |
8,192点 | 545【Kword】 |
基本データ形:BOOL、INT、UINT、DINT、UDINT、REAL、TIME、DATE、TOD、DT、STRING、WORD、DWORD 注:使用可能なデータ形は命令により異なります。 |
デフォルト (サイクリックスキャン) :1本 定周期タスク :4本 イベントタスク:4本 |
ユーザメモリデータを任意のタイミングで収集、ユーザROM (別売品) パソコン上で保存したデータを波形表示、ユーザプログラム表示で再現可能 |
1コンフィグレーション上に最大8台 補足) マルチCPU機能対応の他CPUモジュールとの混在可 |
非対応 | 自己診断 (メモリチェック、ROMサムチェック) 、システム構成監視、モジュール故障監視 | パスワードによる (ローダにより設定) |
時刻範囲:2069年12月31日 23:59:59まで 精度:±90秒/月 (25℃、通電時) マルチCPUシステム時の時刻合わせ機能あり |
バックアップ範囲:データメモリ (保持属性) 、カレンダICメモリ、RAS領域 使用電池:リチウム1次電池 交換時間:5分以内 (周囲温度25℃時) バックアップ可能期間:5年 (周囲温度25℃時) |
バックアップ範囲:アプリケーションプログラム、システム定義、ZIPファイル |
プログラマブルコントローラの中でこの商品と同じ値をもつ製品
プログラム方式がラダー型の製品
プログラマブルコントローラをフィルターから探すことができます