全てのカテゴリ

閲覧履歴

グリストラップ用油吸着剤 グリストキーパー-ヤマトヨ産業株式会社

この製品について

■商品説明

グリストラップ用油吸着材グリストキーパーは、厨房内に設置されているグリストラップに用いるための油吸着材です。詰め込まれた繊維と油が効率よく接着することにより、水面に浮かんだ油を吸着します。

■特長

・吸油量は、自重の20~25倍程度になります。 ・撥水性を有しているため、水をはじき油だけを吸着します。 ・帯状になっているため、空気中に舞わず衛生的です。

■使用方法 (初回投入時)

1.グリストキーパーをグリストラップの分離槽に投入する。 2.2~3分撹拌し続け、油を吸着する。⇒吸着材には限界値があるため、吸油しきらない場合は1、2を繰り返してください。 3.吸油後は、各行政の指導に従って廃棄して下さい。 4.新しいグリストキーパーを分離槽に入れ、次回清掃時まで放置する。 5.次回清掃時は、①の作業は必要ありません。4で投入したグリストキーパーを用いて、2~4の作業を行って下さい。

■品質上の注意

吸着材の色は数種類存在しますが、品質・性能等に問題はございません

■使用上の注意

50℃以上の油に使用しないで下さい。吸着材を入れているネットが破れてしまう可能性があるため、乱暴なご使用はお止め下さい。

  • 型番

    グリストキーパー

この製品を共有する


20人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

グリストラップ用油吸着剤 グリストキーパー グリストキーパーの性能表

商品画像 価格 (税抜)
グリストラップ用油吸着剤 グリストキーパー-品番-グリストキーパー 要見積もり

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

オイルシートの中でこの商品と同じ値をもつ製品
吸収方式が吸着型の製品

フィルターから探す

オイルシートをフィルターから探すことができます

使用用途

#漏油対策 #吸着回収 #床保護 #機械周辺 #緊急対応 #廃液処理 #清掃効率化 #安全対策 #メンテナンス #倉庫管理

吸収方式

吸着型 吸収型

構造仕様

不織布型 多層型

撥水性

撥水型 非撥水型

材質構成

ポリプロピレン系 天然繊維系

厚み mm

1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5 5 - 6 6 - 10 10 - 30

吸収量 ml

400 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,000 4,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 25,000

重量 kg

0 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20

材質

レーヨン ポリエステル 綿 パルプ ポリプロピレン

ケース入数 枚

10 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200

この商品を見た方はこちらもチェックしています

オイルシートをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

ヤマトヨ産業株式会社は、1975年にエアフィルターの製作、フィルター機器および空調清浄機、防排煙機器の販売を目的として設立された会社です。 その後、営業品目も空調設備機器全般に拡大し、1985年にはフィルターメンテ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree