全てのカテゴリ

閲覧履歴

ゆるみ止め T-スプリング-株式会社東京衡機エンジニアリング

全型番で同じ値の指標

呼び

M4

対辺 (S) ±0.15

7

内辺 (φDi) ±0.20

3

高さ (H) +0.20

2

素線径 (t) ±0.15

0.5

この製品について

■概要

T-スプリングとは、 ボルト・ナットを締付けた後、ボルトの余長部に取付けることでナットの緩みを防止する緩み止め金具です。平成 27 年に製品の製造販売を開始してから 、 建築業界 で主に採用されております。 特に ボルト・ナットの施工後に取付けることが可能な為、 緩み止めの無い箇所のボルト・ナットにも余長が 3 山以上あれば取付けが可能です。 材質はステンレス製 ( SUS304 ) ですが、 鉄製の電気めっき、溶融亜鉛めっき製のボルト ・ナットにもご使用頂けます。

■特長

T-スプリングは 、 六角と丸のスプリングで構成されており、丸の部分がボルトに取付けた際、ボルトの中心方向と縦方向に強固に緊縮し、T-スプリン グ自体が振動外力に対し動きません。その為、T-スプリングを取付けたナットが緩もうとした場合、ボルトのねじ山をT-スプリングが埋めているので、ナットの緩みを防止する効果があります。

  • 型番

    T-スプリング M4

この製品を共有する


40人以上が見ています

最新の閲覧: 5時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ゆるみ止めワッシャー注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ゆるみ止め T-スプリング T-スプリング M4の性能表

商品画像 価格 (税抜) 呼び 対辺 (S) ±0.15 内辺 (φDi) ±0.20 高さ (H) +0.20 素線径 (t) ±0.15
ゆるみ止め T-スプリング-品番-T-スプリング M4 要見積もり M4 7 3 2 0.5

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

ゆるみ止めワッシャーの中でこの商品と同じ値をもつ製品
形状方式がばね座金の製品

フィルターから探す

ゆるみ止めワッシャーをフィルターから探すことができます

使用用途

#電気設備 #配管設備 #建築構造物

形状方式

ばね座金 セレーション座金 波形座金 ノルトロック座金 歯付き座金

機構方式

摩擦増加型 弾性付与型 カムロック型 変形固定型

製造方式

打抜加工型 焼入処理型 複合組合型

材質

炭素鋼製 ステンレス鋼製 高強度鋼製 銅合金製 樹脂製

呼径 M

0 - 2 2 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 30

外径 mm

0 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 25 25 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 100

高さ mm

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4

耐熱温度 ℃

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 1,000

燃焼性 UL規格

UL94-HB UL94-VTM-2 UL94V-0 UL94V-2 UL94V-HB

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ゆるみ止めワッシャーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

緩み止めナット・緩み止めスプリングのメーカーでホールディングカンパニー株式会社東京衡機、グループ会社には工業用試験機メーカー(株式会社東京衡機試験機)、CAEソフトウエア開発及び受託解析会社(株式会社先端力学シミュレーシ...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree