全てのカテゴリ

閲覧履歴

音の見える化 リアルタイム音源可視化装置 ハンディタイプ-株式会社イー・アイ・ソル

全型番で同じ値の指標

収録ソフトウェア 基本

480pix×480pix 25fps (40ms)

収録ソフトウェア 視野角

測定対象から距離1mで約70cm×70cm

収録ソフトウェア 収録

サンプリングレート 25.6KHz 分解能24bit チャンネル数 16ch~48ch IEPE対応 NI社NI 9234相当

収録ソフトウェア 演算処理

NI社 CompactRIO相当 NI9154 (246x88x63mm)

収録ソフトウェア 入力周波数

500Hz~10KHz

収録ソフトウェア 可視化方式

ビームフォーミング

収録ソフトウェア フィルタ

バンドパスフィルタ

マイクロフォンアレイマイク

1/4インチ 24~32本 40cm x 30cm

収録ソフトウェア カメラ

USBカメラ カラー 8bit 30fps

保存データ

可視化動画 (AVI形式) カメラ動画 マイク生データ

再生ソフトウェア 表示

可視化動画 マイク生波形 (1ch) FFT (1ch)

再生ソフトウェア 再生

コマ送り/コマ戻し (40msごと) 収録波形との同期再生

再生ソフトウェア フィルタ

バンドパスフィルタ

再生ソフトウェア 保存

可視化動画 (AVI形式)

この製品について

■システム概略

音源可視化装置ーハンディタイプは、ポータブルな持ち運び可能マイクロフォンアレイを使用し、音の可視化を行います。1/4インチ精密マイク、USBカメラを使用し、動画に重ねる事で、音の発生場所を特定致します。 屋外への持ち出しによるフィールド試験、車内での音の発生場所特定、工場内で移動しながら生産設備の可視化等に使用する事が出来、今までにない試験が可能となります。最大の特徴である「25fpsのリアルタイム処理」を実現し、突発音や移動・変化する音を確実に捉え、可視化を行います。 特徴

■ハンディタイプカメラ搭載マイクロフォンアレイを使用

1/4型マイクを24or32本使用し、USBカメラを搭載したマイクロフォンアレイを使用します。対象音の帯域は、広帯域をカバーし、かつシンプルかつ安価な、格子タイプ。30cm×40cmのコンパクトなアレイとなる為、持ち運び可能かつ、工場内の持ち運びや車内等狭い場所での設置も可能にします。

■屋外へ車内へ。使用場所を選ばないハンディタイプ

持ち運び可能なハンディタイプだからこそ、様々な場所での試験が可能となります。 小型だからこそ、車内にマイクアレイが設置可能です。持ち運び可能だからこそ、屋外でのフィールド試験が可能です。設置場所を選ばないからこそ、工場内の狭い場所でも設置可能となり、生産設備の可視化が可能です。

■25fpsのリアルタイム処理

最大の特徴である、25fpsのリアルタイム処理。どこから発生するか分からない突発音、操作や環境によって場所や大きさが変化、移動する音。それらを確実に捉え、可視化を行い、場所を特定出来る唯一の装置です。

■2つのソフトウエアを標準同梱

オンラインで、リアルタイムに可視化を行い、かつデータの保存を可能にする「収録ソフトウエア」に加え、保存されたデータの「再生ソフトウエア」を標準同梱。収録ソフトウエアではもちろんのこと、再生ソフトウエア側でもバンドパスフィルタの設定が可能となる為、帯域を変えながら、帯域ごとの再生・可視化も可能となります。

■機能追加 / カスタマイズ可能

例えば、エンジンの回転を計測し回転数に応じた音の発生場所の特定。例えば、加速度ピックアップを同期計測し、振動と音の発生場所の関連を調査。

  • 型番

    ハンディタイプ

この製品を共有する


30人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


産業用音響カメラ注目ランキング

もっと見る

産業用音響カメラの製品35点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

音の見える化 リアルタイム音源可視化装置 ハンディタイプ ハンディタイプの性能表

商品画像 価格 (税抜) 収録ソフトウェア 基本 収録ソフトウェア 視野角 収録ソフトウェア 収録 収録ソフトウェア 演算処理 収録ソフトウェア 入力周波数 収録ソフトウェア 可視化方式 収録ソフトウェア フィルタ マイクロフォンアレイマイク 収録ソフトウェア カメラ 保存データ 再生ソフトウェア 表示 再生ソフトウェア 再生 再生ソフトウェア フィルタ 再生ソフトウェア 保存
音の見える化 リアルタイム音源可視化装置 ハンディタイプ-品番-ハンディタイプ 要見積もり 480pix×480pix
25fps (40ms)
測定対象から距離1mで約70cm×70cm サンプリングレート 25.6KHz
分解能24bit
チャンネル数 16ch~48ch
IEPE対応
NI社NI 9234相当
NI社 CompactRIO相当
NI9154 (246x88x63mm)
500Hz~10KHz ビームフォーミング バンドパスフィルタ 1/4インチ
24~32本
40cm x 30cm
USBカメラ
カラー 8bit 30fps
可視化動画 (AVI形式)
カメラ動画
マイク生データ
可視化動画
マイク生波形 (1ch)
FFT (1ch)
コマ送り/コマ戻し
(40msごと)
収録波形との同期再生
バンドパスフィルタ 可視化動画 (AVI形式)

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

産業用音響カメラの中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が部品異常診断の製品

フィルターから探す

産業用音響カメラをフィルターから探すことができます

使用用途

#空気漏洩検知 #部品異常診断 #電気設備点検 #生産ライン監視 #環境騒音測定 #研究開発支援

測定方式

アレイ型 ホログラフィ型 ビームフォーミング型 クロススペクトル型

構成形態

携帯型 固定型 ロボット搭載型

特徴機能

高周波対応型 広帯域型 リアルタイム表示型 高解像度型

特殊用途

防爆仕様型 屋外耐候型 建築測定型

この商品を見た方はこちらもチェックしています

産業用音響カメラをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社イー・アイ・ソルは2005年に設立された、音源可視化装置・ポータブル騒音計などの製造をしている会社です。 音の計測・解析をするポータブル騒音計、変化する音の可視化を実現するリアルタイム音源可視化装置などの販売が...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree