全てのカテゴリ

閲覧履歴

選べる2タイプ 膜厚基準サンプル-ファイブラボ株式会社

全型番で同じ値の指標

基盤

シリコンウェハー4inch

膜種

SiO2

測定方法

N:測定無        C:5種センターのみ測定 M:5種100点マッピング測定 ※型番の項目で、□内“N・C・M”をご指定ください。

文字線幅

0.3mm

文字類膜厚

120nm

タイプ

薄膜・厚膜

この製品について

■特徴

・SIO2/SI膜厚基準サンプル ・基盤上に膜厚の違う酸化膜を5種類、等ピッチ間隔ラインを3種類成膜したシリコウェハーです。 ・90nm~600nmを配置したタイプと、200nm~900nmを配置したタイプの2種類用意いたしました。 ・サンプルの表示はあくまで狙いの膜厚です。 ・実際の膜厚はセンター値近辺となります。 ・膜厚値に関しましては測定無・センターのみ測定・マッピング測定の3種類からお選びいただけます。 ※当社エリプソメーターMARY-102にて測定

  • 型番

    STA-6000-□

この製品を共有する


210人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

選べる2タイプ 膜厚基準サンプル STA-6000-□の性能表

商品画像 価格 (税抜) 基盤 膜種 測定方法 膜厚センター値 ピッチ 文字線幅 文字類膜厚 タイプ モデル名
選べる2タイプ 膜厚基準サンプル-品番-STA-6000-□ 要見積もり シリコンウェハー4inch SiO2 N:測定無       
C:5種センターのみ測定
M:5種100点マッピング測定
※型番の項目で、□内“N・C・M”をご指定ください。
96nm:110nm:125nm
407nm:606nm
50μ:100μ:500μ 0.3mm 120nm 薄膜・厚膜

膜厚基準サンプル


全2種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

ファイブラボ株式会社は1988年に設立した、光学機器及び装置の専門メーカーです。 光学機器や装置の開発・製造・販売をメインの事業として展開しており、光で膜の厚みなどを測定する装置であるエリプソンメーター、非接触で角度を...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree