全てのカテゴリ

閲覧履歴

この製品について

この超低熱伝導率断熱材は、微細なシリカ粒子を補強材としてのファイバーとともに固めて造られた、静止空気よりも熱伝導率が小さい断熱材です。 汎用的な断熱材である耐火断熱れんが、セラミックファイバー、ケイ酸カルシウム保温材、ロックウールなどは、すべて微細な気孔を分散させ、その気孔に含まれる空気により断熱効果を発揮させる製品ですが、この断熱材は空気の分子の平均自由工程よりも小さなセル構造を造ることで、熱の伝わる3要素である『伝導』、『放射』、『対流』を極限的に小さくしたものです。 最高使用温度は1,000℃ですが、断熱性能的には同じ表面温度まで下げる場合は、ケイ酸カルシウム保温材のおよそ半分の厚みで済みます。断熱層厚みが厚くとれない場合や鉄皮温度を安全な水準まで確実に下げたい場合に用いられることが多く、強度があまり強くなく、価格もケイ酸カルシウム保温材と比べ数倍以上高価な点が課題です。 製品としては、パネル、フレキシブルパネル、スラットパネル、ブロックなど各種用途目的に応じて準備されています。

  • 型番

    超低熱伝導率断熱材

この製品を共有する


20人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


断熱材注目ランキング

もっと見る

断熱材の製品499点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

断熱材注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


超低熱伝導率断熱材 超低熱伝導率断熱材の性能表

商品画像 価格 (税抜)
要見積もり

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

断熱材の中でこの商品と同じ値をもつ製品
構造がパネル型の製品

フィルターから探す

断熱材をフィルターから探すことができます

使用用途

#建築住宅 #工場設備 #冷暖房効率 #配管保温 #タンク保温 #冷凍冷蔵 #音響遮断 #車両断熱 #船舶断熱 #発電設備 #化学装置

材質

グラスウール ロックウール 発泡ポリスチレン 硬質ウレタンフォーム フェノールフォーム

構造

ボード型 ロール型 吹付型 パネル型

特性

反射断熱材 高耐火型 高耐湿型 真空断熱材

厚さ mm

0 - 20 20 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 110 110 - 150 150 - 180

熱抵抗値 m²・K/W

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5

幅 mm

0 - 100 100 - 300 300 - 500 500 - 700 700 - 900 900 - 1,100 1,100 - 1,900

相当施工面積 坪/梱

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4

密度 kg/m³

10 - 50 50 - 100 100 - 160

この商品を見た方はこちらもチェックしています

断熱材をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree