全てのカテゴリ

閲覧履歴

オプティカルボンディング用 シリコーン製 高透明粘着シート-株式会社タイカ

株式会社タイカの対応状況

返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

25.0時間

硬度 針入度(1/10mm)

ヤング率 (kPa)

ヘイズ (%)

剥離強度 (対保護フィルム) peel1 軽剥離(N/20mm)

剥離強度 (対保護フィルム) peel2 重剥離(N/20mm)

剥離強度 (対ガラス) peel3 軽剥離 (N/20mm)

剥離強度 (対ガラス) peel4 重剥離 (N/20mm)

剥離強度 (対PMMA) peel3 軽剥離 (N/20mm)

剥離強度 (対PMMA) peel4 重剥離 (N/20mm)

peel3 剥離強度 (対PC) peel3 軽剥離 (N/20mm)

peel3 剥離強度 (対PC) peel4 重剥離 (N/20mm)

剥離強度 (対PET) peel3 軽剥離 (N/20mm)

剥離強度 (対PET) peel4 重剥離 (N/20mm)

剥離強度 (対偏光板) peel3 軽剥離 (N/20mm)

剥離強度 (対偏光板) peel4 重剥離 (N/20mm)

全型番で同じ値の指標

外観

無色透明

屈折率 (23℃ 589nm)

1.41

透過率 (%)

91以上 (99以上)

比重

0.98

この製品について

ディスプレイ内の空気層を埋めて、視認性を向上させるオプティカルボンディング用のシリコーンOCA (Optical Clear Adhesive:高透明粘着シート) です。シリコーン製のため、黄変しにくく、長期信頼性に優れています。また、シートタイプのため取り扱いに優れ、リワーク性も兼ね備えています。

■特長

・物性面で非常に優れた、シリコーン製のOCAです。 ・熱や紫外線などによる変色 (黄変) が極めて少なく、さらに温度依存性が低いため、幅広い温度範囲で安定した性能を発揮します。 ・柔軟性があり、ディスプレイの表示ムラの抑制、衝撃吸収性の向上などを実現します。 ・リワーク性があるため、貼り合わせプロセスでの部材ロスを低減し、コスト低減を可能にします。 ・厚みラインナップが豊富です。 (t0.175mm~t1.8mm)

■お取り扱い方法について

・ゲルの貼合は、真空貼合を推奨いたします。 (貼合方法はご相談ください) ・ゲルの抜き加工についてもご相談ください。 ・片面保護フィルム付ロールとなります。 ・6インチコア (紙管) となります。 カスタム対応についてお客様のご要望に応じた開発も承っておりますので、ぜひご相談ください。

  • 型番

    K120E

この製品を共有する


350人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 25.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

オプティカルボンディング用 シリコーン製 高透明粘着シート K120Eの性能表

商品画像 価格 (税抜) 外観 硬度 針入度(1/10mm) ヤング率 (kPa) 屈折率 (23℃ 589nm) 透過率 (%) b ヘイズ (%) 剥離強度 (対保護フィルム) peel1 軽剥離(N/20mm) 剥離強度 (対保護フィルム) peel2 重剥離(N/20mm) 剥離強度 (対ガラス) peel3 軽剥離 (N/20mm) 剥離強度 (対ガラス) peel4 重剥離 (N/20mm) 剥離強度 (対PMMA) peel3 軽剥離 (N/20mm) 剥離強度 (対PMMA) peel4 重剥離 (N/20mm) peel3 剥離強度 (対PC) peel3 軽剥離 (N/20mm) peel3 剥離強度 (対PC) peel4 重剥離 (N/20mm) 剥離強度 (対PET) peel3 軽剥離 (N/20mm) 剥離強度 (対PET) peel4 重剥離 (N/20mm) 剥離強度 (対偏光板) peel3 軽剥離 (N/20mm) 剥離強度 (対偏光板) peel4 重剥離 (N/20mm) 比重
オプティカルボンディング用 シリコーン製 高透明粘着シート-品番-K120E 要見積もり 無色透明 120 22 1.41 91以上 (99以上) 0.14 0.24 0.05 0.7 14.1 13.5 10.5 4.1 6.2 3.3 7.2 3.5 6.8 3.1 0.98

全2種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

25.0時間

会社概要

株式会社タイカは、多機能素材や介護福祉用品、局面印刷技術の3事業を展開している企業です。 1948年に創業し、1973年に株式会社へ改組しています。翌年には局面印刷法を発明、1984年に多機能素材を開発するなど事業...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree