全てのカテゴリ

閲覧履歴

業務用生ごみ処理機 SINKPIA GJ-150-SINKPIA・JAPAN株式会社
🍎 食品業界用 ♻️ 環境・リサイクル業界用 🏗️ 建築・建設業界用

全型番で同じ値の指標

最大処理量

150kg/day

電源

三相200V 50/60Hz

定格消費電力 (ヒーターOFF/ON)

1,130W / 1,790W

電力使用量

222.65kWh/月

水道使用量

9㎥~13.5㎥/月

製品外寸 (幅×奥行×高さ)

1,630×796×1,135mm

製品重量

400kg

この製品について

【製品の特徴②】 今までの生ごみ処理機は処理したものを取り出す必要がありましたが、生ごみは24時間程度で液状に生分解されるため、原則残渣を取り出す必要がありません。処理容量を超えない限り、生ごみを追加投入できます。処理槽内で生ごみ処理機専用の微生物が微生物担体に高密度に生息し、適宜攪拌されることで生分解効率が向上、装置小型化が実現しました。ニオイも少ないので、脱臭・排気ダクト設備なしで今まで困難だった室内設置を実現しました。また高温加熱処理が不要なため、装置を稼働させる消費電力を大幅に削減できます。生ごみをその場で自己処理ができるのでCO2削減にも大きく貢献できます。

  • 型番

    SINKPIA GJ-150

この製品を共有する


100人以上が見ています

最新の閲覧: 2分前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

業務用生ごみ処理機 SINKPIA GJ-150 SINKPIA GJ-150の性能表

商品画像 価格 (税抜) 最大処理量 電源 定格消費電力 (ヒーターOFF/ON) 電力使用量 水道使用量 製品外寸 (幅×奥行×高さ) 製品重量
業務用生ごみ処理機 SINKPIA GJ-150-品番-SINKPIA GJ-150 要見積もり 150kg/day 三相200V 50/60Hz 1,130W / 1,790W 222.65kWh/月 9㎥~13.5㎥/月 1,630×796×1,135mm 400kg

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

生ゴミ処理装置をフィルターから探すことができます

使用用途

#ホテル施設 #一般家庭 #飲食店 #教育施設 #業務厨房 #高齢者施設 #商業施設 #食品工場 #病院施設

定格消費電力 W

0 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 5,000 5,000 - 10,000

質量 kg

0 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 30,000

最大処理量 kg/day

0 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000

方式

自動シャワー水栓タイプ バキュームブレーカ方式 手動給水タイプ 全自動給水タイプ

この商品を見た方はこちらもチェックしています

生ゴミ処理装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

生ごみを『 運ばず・燃やさず・その場で処理 』
【捨ててほしいのは、これまでの生ごみ処理機の常識】シンクピアの開発コンセプトは、生ごみを『運ばず・燃やさず・その場で処理』生ごみを施設内で自己処理することで、CO2...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree