全てのカテゴリ
閲覧履歴
ブラシおよびスパチュラを用いて直接サンプルに適用します。 転写性能に優れており、折れ曲がりなどの心配がありません。 顕微鏡による1,000倍の倍率での観察も可能です。 ブルーライトを照射することによって硬化します。 ■特長 ・構造の転写 ・折れ曲がらない ・1000倍の倍率でも優れた観察が可能 ・硬化時間が周囲温度に依存しない (0℃~50℃) ・SEM観察をする際に、スパッタリングコーティングや蒸着処理の必要がない ■転写作業の様子 転写したい箇所のグラインディング、ポリシング、エッチングを行い、転写用樹脂を塗布します。フィルムの上から圧迫して樹脂を薄く伸ばし、ブルーライトを照射します。硬化した樹脂を慎重に剥がし、転写完了です。 スライドガラスに転写サンプルを固定する為に、少量の樹脂をあらかじめスライドガラスにのせます。その上に転写面が上を向くように、転写サンプルを載せてください。 もう一枚のスライドガラスを転写サンプルの上に載せて、しっかりとはさみこみます。その後ブルーライトを照射して、転写サンプルをスライドガラスに接着します。
断面係数 (N/mm²)
型番
Technovit® 2220取扱企業
ムサシノ電子株式会社Metoree経由で見積もり
2024年12月19日にレビュー済み
顧客対応への満足度
レスポンスが非常に速かったです。
初回対応までの時間への満足度
1.37時間
商品画像 | 価格 (税抜) | 色 | 粘度 | 構成 | 混合時の注意 | 作業時間 | 断面係数 (N/mm²) | 曲げ強度 (N/mm²) | CT硬度(N/mm²) | 硬化深度 ペカラックス POWER LED | 硬化深度 テクノビット BLUE LED |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 青色または透明 | 中粘度 | 溶液のみ (ビン容器) | 光硬化樹脂 (ブルーライト) | 無制限 | 2.32 | 104.00 | 120~150 | 7mm(20秒) | 7mm(40秒) |