全てのカテゴリ

閲覧履歴

擁壁 宅地造成等規制法施行令第15条の規定に基づく大臣認定擁壁 ハイタッチウォール (10kN/m^2)-株式会社東北ヤマックス

株式会社東北ヤマックスの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

20.3時間

全型番で同じ値の指標

たて (mm)

3,250

奥行き (mm)

2,250

リブ (mm)

340

ハンチ (mm)

250

参考重量 (kg)

5,870

基礎幅 (mm)

2,450

基礎材 厚 (mm)

300

基礎材 数量 (mm)

24.5

基礎コンクリート 厚 (mm)

150

基礎コンクリート 数量 (mm)

3.68

基礎コン型枠 (m^2)

3

止水コンクリート 型枠 (m^2)

0.31

止水コンクリート 数量 (m^2)

0.1

透水層 数量 (m^2)

4.58

吸出防止材 数量 (m^2)

4.14

土のせん断抵抗角30度以上 根入れ深さ (mm)

430

土のせん断抵抗角30度以上 地上高さ (mm)

2,820

土のせん断抵抗角30度未満 根入れ深さ (mm)

550

土のせん断抵抗角30度未満 地上高さ (mm)

2,700

基礎地盤の必要地耐力 (kN/m^2)

25°:180、30°:160、35°:150、40°:140、45°:130

この製品について

■フェンスの設置

フェンスを設置するために、製造仕様書に基づいて天端に処理を施した擁壁については、フェンスの支柱と前壁を一体化して施工することが出来ます。フェンスの高さについては、2.0mを限度とし、見付面積りつは50%となります。

■適応土質、積載荷重及び必要地耐力

・背面土及び基礎地盤の土せん断抵抗角は、それぞれ25度以上となります。ただし、土質試験により実況を確認しない場合には、背面土については宅地造成等規制法施行例別表による「砂利または砂」、基礎地盤については同別表による「岩、岩屑、砂利又は砂」に該当する場合のみ使用することが出来ます。 ・擁壁上端の水平面上の積載荷重は10kN/m2を超えないこととし、埋め戻しの土の沈下を見込んだ余盛以上の土羽を設けないでください。

  • 型番

    ハイタッチウォール H3250

この製品を共有する


70人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 20.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

シーティングプレート注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


擁壁 宅地造成等規制法施行令第15条の規定に基づく大臣認定擁壁 ハイタッチウォール (10kN/m^2) ハイタッチウォール H3250の性能表

商品画像 価格 (税抜) たて (mm) 奥行き (mm) リブ (mm) ハンチ (mm) 参考重量 (kg) 基礎幅 (mm) 基礎材 厚 (mm) 基礎材 数量 (mm) 基礎コンクリート 厚 (mm) 基礎コンクリート 数量 (mm) 基礎コン型枠 (m^2) 止水コンクリート 型枠 (m^2) 止水コンクリート 数量 (m^2) 透水層 数量 (m^2) 吸出防止材 数量 (m^2) 土のせん断抵抗角30度以上 根入れ深さ (mm) 土のせん断抵抗角30度以上 地上高さ (mm) 土のせん断抵抗角30度未満 根入れ深さ (mm) 土のせん断抵抗角30度未満 地上高さ (mm) 基礎地盤の必要地耐力 (kN/m^2)
擁壁 宅地造成等規制法施行令第15条の規定に基づく大臣認定擁壁 ハイタッチウォール (10kN/m^2)-品番-ハイタッチウォール H3250 要見積もり 3,250 2,250 340 250 5,870 2,450 300 24.5 150 3.68 3 0.31 0.1 4.58 4.14 430 2,820 550 2,700 25°:180、30°:160、35°:150、40°:140、45°:130

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

シーティングプレートの中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が擁壁構造の製品

フィルターから探す

シーティングプレートをフィルターから探すことができます

使用用途

#荷重分散 #構造物 #振動吸収 #設備基礎 #装置設置 #耐腐食対策

質量 kg

0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 6,000

地上高 mm

400 - 600 600 - 1,000 1,000 - 1,200 1,200 - 3,000

支柱間隔 mm

700 - 800 800 - 1,100 1,100 - 1,600

設置方法

土中打込式 連続基礎式

高さ mm

0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

シーティングプレートをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

20.3時間

会社概要

株式会社東北ヤマックスは1954年に創立した、コンクリート製品の製造・販売・施工工事を行う企業です。 生コンクリートを原料としたカルバート(トンネルや水路などの空間を確保する部材)、擁壁(土砂の崩壊を防ぐ部材)、側溝・...

もっと見る

  • 本社所在地: 宮城県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree