全てのカテゴリ

閲覧履歴

株式会社旭プレシジョンの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

29.9時間

この製品について

RoHS指令に対応した低温黒色クロムめっき

■機能特性

・光吸収・反射防止 ・放熱性 ・耐UV性

■特長

1.1~3μm程度と薄膜処理が可能です。また、良好な耐食性を示します。 2.塩水噴霧試験 (JISZ2371) 100時間で変色・腐食がありません。 3.薄膜であるため機械加工時にめっき代を考慮する必要がありません。 4.下地めっきなしに直接ハイブラックを処理する事も可能です。 (適用素材 鉄・ステンレス・銅等。) 5.油・グリースや塗膜などとの密着性が良好です。 6.耐熱性は、500℃で加熱しても外観の変化はありません。 7.RoHS指令に対応した処理です。 ※洗浄により6価クロムを除去しているため、製品形状によっては対応できない場合がございます。

■処理可能最大寸法 (mm)

200×300×1,000

■用途

・精密ハメアイ部品。 ・半導体製造装置・液晶製造装置。 ・カメラの内外装部品。 ・熱吸収性皮膜を利用した、電機部品におけるシールドケース。 ・ソーラーシステム吸収パネル。

  • 型番

    ハイブラックⅡ

この製品を共有する


70人以上が見ています

最新の閲覧: 17時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 29.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

RoHSに対応した特殊黒クロムめっき ハイブラックⅡ ハイブラックⅡの性能表

商品画像 価格 (税抜) 処理可能最大寸法 (mm)
要見積もり 200×300×1,000

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

メッキ加工をフィルターから探すことができます

めっき厚

1 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 60 60 - 100 100 - 200

めっきの種類

硬質クロムめっき 無電解ニッケルめっき 亜鉛めっき 金めっき 銀めっき 銅めっき すずめっき 黒色無電解ニッケルメッキ ノンクラック硬質クロムめっき テフロン無電解複合めっき

基材

鉄系 アルミニウム チタン ステンレス鋼 樹脂 鋼板 プラスチック 銅合金 セラミックス

目的・用途

耐食性向上 耐摩耗性向上 装飾 防錆 電気伝導性向上 摺動性向上 はんだ付け性向上 離型性向上 寸法調整 熱伝導性向上

この商品を見た方はこちらもチェックしています

メッキ加工をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

29.9時間

  • 本社所在地: 京都府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree