全てのカテゴリ

閲覧履歴

フラックス-金属溶材株式会社

金属溶材株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

65.2時間

この製品について

大気中のろう付けにおいて、フラックスは必要不可欠な製品です。母材の酸化被膜を除去し、表面を保護して濡れ性を向上させます。 サイズ *他のサイズもご要望により対応します。

■ペースト

・SSサイズ (200g) ・Sサイズ (500g) ・Mサイズ (1kg) ・トスロン缶 (20kg~)

■粉末

・Sサイズ (250g) ・Mサイズ (500g)

■液体

・500cc容器 ・ガロン容器 (約4l)

■フラックス種類

・銀ろう用フラックス 適用母材:鉄系合金、ステンレス、銅、銅合金、ニッケル、ニッケル合金、超硬、鋳鉄など ・りん銅ろう用フラックス ・黄銅ろう用フラックス ・アルミニウムろう用フラックス *腐食性の低いフッ化セシウム系、フッ化カリウム系もご用意できます。 ・ベーパーフラックス 適用母材:鉄系合金、ステンレス、りん銅ろう付けの補助フラックス *使用にはベーパータンクが別途必要です。 ・軟ろう (はんだ) 用フラックス 適用母材:鉄系合金、ステンレス、銅、銅合金、ニッケル、ニッケル合金など ・フラックス除去剤

  • 型番

    フラックス

この製品を共有する


170人以上が見ています

最新の閲覧: 8時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

フラックス フラックスの性能表

商品画像 価格 (税抜)
フラックス-品番-フラックス 要見積もり

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

フラックスの中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が金属接合の製品

フィルターから探す

フラックスをフィルターから探すことができます

使用用途

#電子基板製造 #金属接合 #配線修理 #マイクロはんだ #自動はんだ装置 #精密機器製造 #表面実装 #電子部品組立 #リワーク作業 #工業用加熱 #鉛フリー対応

活性温度 ℃

0 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500

内容量 g

0 - 100 100 - 200 200 - 500 500 - 1,000 1,000 - 10,000

ろう付温度 ℃

500 - 600 600 - 700 700 - 800 800 - 900

固相線 ℃

550 - 600 600 - 650 650 - 700

液相線 ℃

500 - 600 600 - 700 700 - 800

ハロゲン含有量 %

0 - 1 1 - 5 5 - 10

この商品を見た方はこちらもチェックしています

フラックスをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

65.2時間

会社概要

金属溶材株式会社は1962年に設立された、各種ろう材の成形加工をしているメーカーです。 金属を接合する方法の一種であるろう付けに使用されるのりの役割を担う合金である各種ろう材の成形加工、はんだ付け促進剤であるフラックス...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree