全てのカテゴリ
閲覧履歴
検出器
光電子増倍管 (10℃冷却) ×2ユニット 倒立型 XY駆動方式
計測方式
フォトンカウンティング方式による微弱発光計測
測定時間
積算時間1~60秒/ウエル 測定時間1時間~30日間
計測容器
クリアボトム24ウエルプレート (標準) クリアボトム96ウエルプレート (オプション) 35mmディッシュ (オプション)
測定プレート
2枚 (2つの検出器で2枚を測定)
検体数
48検体 (24ウエルプレート×2枚) 192検体 (96ウエルプレート×2枚) オプション 12検体 (35mmディッシュ×12枚) オプション
培養槽温度制御
室温20~28℃環境下において、室温+5℃~45℃ (0.1℃ステップ)
培養槽CO2制御
CO2ガス混合ユニットでCO2ガス濃度を調整して庫内導入 (設定範囲:1.0 - 20%)
培養槽加湿
注水ケースを庫内に設置/加湿ユニットにCO2ガスを通して断続導入 湿度90%RH以上を維持
色分離機構
2色分離計測
PC動作環境
OS:Windows10/11 メモリ:4GB (Win10) /8GB (Win11) 以上 ストレージ:20GB以上の空き容量
PC接続
USB2.0
寸法・質量
650 (W) ×520 (D) ×340 (H) mm, 40kg
電源
AC100~240V, 50/60Hz, 320W
型番
WSL-1565取扱企業
アトー株式会社カテゴリ
もっと見る
プレートリーダの製品57点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 検出器 | 計測方式 | 測定時間 | 計測容器 | 測定プレート | 検体数 | 培養槽温度制御 | 培養槽CO2制御 | 培養槽加湿 | 色分離機構 | PC動作環境 | PC接続 | 寸法・質量 | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 光電子増倍管 (10℃冷却) ×2ユニット 倒立型 XY駆動方式 | フォトンカウンティング方式による微弱発光計測 | 積算時間1~60秒/ウエル 測定時間1時間~30日間 |
クリアボトム24ウエルプレート (標準) クリアボトム96ウエルプレート (オプション) 35mmディッシュ (オプション) |
2枚 (2つの検出器で2枚を測定) |
48検体 (24ウエルプレート×2枚) 192検体 (96ウエルプレート×2枚) オプション 12検体 (35mmディッシュ×12枚) オプション |
室温20~28℃環境下において、室温+5℃~45℃ (0.1℃ステップ) | CO2ガス混合ユニットでCO2ガス濃度を調整して庫内導入 (設定範囲:1.0 - 20%) |
注水ケースを庫内に設置/加湿ユニットにCO2ガスを通して断続導入 湿度90%RH以上を維持 |
2色分離計測 | OS:Windows10/11 メモリ:4GB (Win10) /8GB (Win11) 以上 ストレージ:20GB以上の空き容量 | USB2.0 | 650 (W) ×520 (D) ×340 (H) mm, 40kg | AC100~240V, 50/60Hz, 320W |
プレートリーダの中でこの商品と同じ値をもつ製品
検出器が光電子増倍管の製品
プレートリーダをフィルターから探すことができます
使用用途
#タンパク質分析 #ハイスループット解析 #遺伝子解析 #医薬品品質管理 #化粧品評価 #学術研究 #細胞培養解析 #創薬研究波長範囲 nm
200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600 600 - 700 700 - 800 800 - 900 900 - 1,000光源
タングステンハロゲン電球 キセノンフラッシュランプ キセノン 単色LED検出器
フォトダイオード 光電子増倍管 シリコンフォトダイオード フォトンカウンティングダイナミックレンジ(吸光度) OD
0 - 3.5 3.5 - 4 4 - 5温度コントロール ℃
0 - 40 40 - 45 45 - 50 50 - 60 60 - 70