全てのカテゴリ

閲覧履歴

薄板ばね-理研発条工業株式会社

この製品について

理研発条工業では板厚0.05mmからの薄板ばね、プレス品を生産しています。小型化されていく精密機器には不可欠な薄板ばね。弊社では順送プレスによる、安定した製品をお客様へお届けしています。金型設計~プレス加工まで、自社生産によりコスト削減を図っています。各種接点やアース、シールドケースなど実績多数御座います。また、薄板ばね以外にもプレス部品も、もちろん加工可能です。ばね仕様やご相談もお気軽にお申し付け下さい。薄板ばね、プレス部品の試作もお受けしております。薄板ばね・皿ばね・ウェーブワッシャ-等お気軽にご相談下さい。一般材料から特殊材料まで対応をしています。

■板ばねとは

薄板ばねは一般的に板厚が1.0mm以下を指しています。電池の接点やスイッチ、抜け止め金具、皿ばね等、様々な用途に使用されています。ステンレス鋼帯が最も多く使用されていますが、接点ではリン青銅が多く用いられます。また、高荷重が必要な製品は炭素鋼を使用する場合も有ります。 ・代表的なステンレス鋼帯 SUS301-CSP、SUS304-CSP ・ 代表的な銅合金 C5191R、C5 ・代表的な炭素鋼 SK85-CSP ・ その他 SUS631-J1、ベリリウム銅、チタン銅合金

  • 型番

    薄板ばね

この製品を共有する


160人以上が見ています

最新の閲覧: 24分前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

薄板ばね注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


薄板ばね 薄板ばねの性能表

商品画像 価格 (税抜)
薄板ばね-品番-薄板ばね 要見積もり

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

薄板ばねをフィルターから探すことができます

使用用途

#自動車部品 #精密機器 #建築金物 #家電

板厚 t

0 - 1 1 - 2

加工方法

レーザー 板金

この商品を見た方はこちらもチェックしています

薄板ばねをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

理研発条工業株式会社はコイルスプリング(圧縮・引張・捻り・他)と薄板プレススプリングを製造する精密ばねメーカーになります。
1961年に創業、大阪府を中心に展開してきました。また、台湾やアメリカに関連会社を設立す...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree