全てのカテゴリ
閲覧履歴
レンジ
(浅) 0~20、15~35、30~50、45~65、60~80、75~95、90~110、105~125m
縮尺
(浅) 1/100 (深) 1/200
シフト
自動又は手動切換
測深範囲
アナログ送受波器下0.4m~250m デジタル送受波器下1.0m~250m
感度調整
自動又は手動調整
使用周波数
200kHz
送受波器
200kHz、指向角半減全角6度パイプ径φ34
使用記録紙
216mm幅×25m長 感熱記録紙
精度
± (0.03+水深/1,000) m以上
記録階調
10階調
紙送り速度
40、60、80、120mm/分 及び早送り装置付き
音速補正
1,500m/secに対し+6.0~-6.0%迄、0.5%ステップ切替え
リミット設定
設定可変、0~15mを1メートルステップ切替
ゲート設定
海底に対し8段階切替 (0.5~5.0m)
STC設定
半固定設定0~255段階 (8ビット)
時計設定
5段階切替 (断、10、20、30、60秒)
デジタル出力
RS-232C 連続又は外部制御
出力フォーマット
当社130型3種、当社SDC対応
出力間隔
4段切替 (毎回、間引、1秒毎、断)
ボーレート
4,800、9,600、19,200
文字出力
レンジ、水深値、時刻 (接、断可能)
年月日時分秒印字
電源スイッチON時記録紙に印字
時刻表示
5、10、20、30、60分毎及び「断」の6段階
モニターマーク
可変、海底下 (1.0~8.0mの範囲)
デジタル表示
液晶表示
発振線位置表示
記録紙に表示 (「接」「断」切替)
スケール目盛
0.2、1.0、5.0m毎及び「断」
液晶表示部
水深値、レンジ、音速補正値、時刻
バーチェックモード
バーチェックの値をデジタル入力時に使用
文字入力
外部よりRS-232Cにて10文字の入力が可能
型番
PDR1300シリーズ
精密音響測深機 PDR1300取扱企業
千本電機株式会社カテゴリ
もっと見る
音響測深機の製品30点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | レンジ | 縮尺 | シフト | 測深範囲 | 感度調整 | 使用周波数 | 送受波器 | 使用記録紙 | 精度 | 記録階調 | 紙送り速度 | 音速補正 | リミット設定 | ゲート設定 | STC設定 | 時計設定 | デジタル出力 | 出力フォーマット | 出力間隔 | ボーレート | 文字出力 | 年月日時分秒印字 | 時刻表示 | モニターマーク | デジタル表示 | 発振線位置表示 | スケール目盛 | 液晶表示部 | バーチェックモード | 文字入力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | (浅) 0~20、15~35、30~50、45~65、60~80、75~95、90~110、105~125m |
(浅) 1/100 (深) 1/200 |
自動又は手動切換 |
アナログ送受波器下0.4m~250m デジタル送受波器下1.0m~250m |
自動又は手動調整 | 200kHz | 200kHz、指向角半減全角6度パイプ径φ34 | 216mm幅×25m長 感熱記録紙 | ± (0.03+水深/1,000) m以上 | 10階調 | 40、60、80、120mm/分 及び早送り装置付き | 1,500m/secに対し+6.0~-6.0%迄、0.5%ステップ切替え | 設定可変、0~15mを1メートルステップ切替 | 海底に対し8段階切替 (0.5~5.0m) | 半固定設定0~255段階 (8ビット) | 5段階切替 (断、10、20、30、60秒) | RS-232C 連続又は外部制御 | 当社130型3種、当社SDC対応 | 4段切替 (毎回、間引、1秒毎、断) | 4,800、9,600、19,200 | レンジ、水深値、時刻 (接、断可能) | 電源スイッチON時記録紙に印字 | 5、10、20、30、60分毎及び「断」の6段階 | 可変、海底下 (1.0~8.0mの範囲) | 液晶表示 | 記録紙に表示 (「接」「断」切替) | 0.2、1.0、5.0m毎及び「断」 | 水深値、レンジ、音速補正値、時刻 | バーチェックの値をデジタル入力時に使用 | 外部よりRS-232Cにて10文字の入力が可能 |