全てのカテゴリ

閲覧履歴

分光装置の波長較正に使用する白色反射板。250nm~2,450nmの広い波長範囲に対応。 波長標準反射板 Zenith polymer-株式会社東京インスツルメンツ

株式会社東京インスツルメンツの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

29.8時間

全型番で同じ値の指標

サイズ

直径30mm または 50mm

波長範囲

250nm~2,450nm

レーザーダメージ閾値

8 J/cm2

使用環境温度

-5℃~65℃

使用環境湿度

10~90%

この製品について

■概要

ゼニスポリマー波長標準反射板はPTFEをベースに3種類のレアアース (酸化ホルミウム、酸化エルビウム、酸化ジスプロシウム) をドープして作られています。このため、UV、可視、近赤外の広い波長範囲に渡り特徴的なピークが安定的に得られます。また、化学的に不活性で耐久性に優れており、様々な環境での使用が求められる波長校正用具として非常に使い易い波長標準反射板です。製品にはNIST準拠のキャリブレーションデータファイル (250~2,450nm、1nm間隔) が添付されます。

■波長標準反射板反射率グラフ

NIST準拠の反射率グラフが付属しています。 ・波長範囲:250~2,450 nm ・1nm分解能 ・使用分光器:PerkinElmer Lambda 19/950

■特長

・理想的ランバート反射に近い拡散反射 ・真空中での使用が可能 ・250nm~2,450nmの範囲において明確で安定した特徴的ピーク ・無極性、絶縁体、疎水性 ・化学的不活性 (有機リチウム、ナトリウム化合物は除く)

■用途 (下記の波長精度点検)

・分光計 ・分光光度計 ・蛍光分光光度計 ・バイオ創薬、製薬、製紙工業などでの工業規格

  • 型番

    波長標準反射板 Zenith polymer

この製品を共有する


140人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 29.8時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

分光装置の波長較正に使用する白色反射板。250nm~2,450nmの広い波長範囲に対応。 波長標準反射板 Zenith polymer 波長標準反射板 Zenith polymerの性能表

商品画像 価格 (税抜) サイズ 波長範囲 レーザーダメージ閾値 使用環境温度 使用環境湿度
分光装置の波長較正に使用する白色反射板。250nm~2,450nmの広い波長範囲に対応。 波長標準反射板 Zenith polymer-品番-波長標準反射板 Zenith polymer 要見積もり 直径30mm または 50mm 250nm~2,450nm 8 J/cm2 -5℃~65℃ 10~90%

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

波長板の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が分光分析の製品

フィルターから探す

波長板をフィルターから探すことができます

使用用途

#レーザー加工 #偏光制御 #光計測 #分光分析 #医療機器 #顕微鏡観察

設計波長 nm

0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000

位相差 nm

0 - 100 100 - 1,000 1,000 - 2,500

コート反射率R %

0 - 0.2 0.2 - 0.3

この商品を見た方はこちらもチェックしています

波長板をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree