全てのカテゴリ

閲覧履歴

油吸着マット 油吸マット-株式会社水循環エンジニアリング

全型番で同じ値の指標

タイプ シートタイプ

CP-50

サイズ (cm)

50×50

枚数 (1箱) (枚)

100

この製品について

■地球環境に優しい

天然繊維 (コットン) を主体とした素材のため、焼却処理が可能で有害ガス発生の心配もありません。

■優れた吸着力

鉱物や動物油、植物油に対しても自重の30倍以上の吸着能力を持っています。

■水に沈まない

水分を吸わず、油だけを吸着します。そのため、使用後も水面に浮上しており、回収も容易です。

■経済性も抜群

吸着能力に優れているため、少量で大きな効果を上げることができ、低コストを実現します。

■スーパー油吸マットの性能

鉱物油や動物油、植物油に対しても自重の30倍以上の吸着能力を持っています。従来の化学繊維製品と比べると約4倍の吸着能力があり、他社の天然繊維製品と比較してもその能力は優れています。

  • 型番

    油吸マット

この製品を共有する


160人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


油吸着材注目ランキング

もっと見る

油吸着材の製品137点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

油吸着材注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


油吸着マット 油吸マット 油吸マットの性能表

商品画像 価格 (税抜) タイプ シートタイプ サイズ (cm) 枚数 (1箱) (枚)
油吸着マット 油吸マット-品番-油吸マット 要見積もり CP-50 50×50 100

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

油吸着材の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が環境保全の製品

フィルターから探す

油吸着材をフィルターから探すことができます

使用用途

#環境保全 #給油所管理 #工場設備 #災害備蓄 #車両整備 #水面処理 #清掃作業 #船舶整備 #廃液処理 #漏洩対策

主原料

ポリプロピレン製 ポリエステル製 天然植物繊維製 天然鉱物系 リサイクル素材製

形状

シート状 マット状 ロール状 ブーム状 ピロー状 バルク状 フェンス状 ウェブ状

保持原理

物理吸着型 微生物分解型

吸収量 L

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 25 25 - 50 50 - 100

入数 枚

10 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 250

厚み mm

1 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 10 10 - 30

重量 kg

0 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 150

ケース入数 枚

10 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200

この商品を見た方はこちらもチェックしています

油吸着材をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社水循環エンジニアリングは重金属類・油類・VOC・ダイオキシン類などによる、汚染水浄化、汚染土壌浄化を手掛ける専門企業です。 2015年に埼玉県に設立されました。その後、島根県に営業所を、千葉県に倉庫を建設し、ビ...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree