全てのカテゴリ

閲覧履歴

デジタルワイヤレスインターカムシステム ST#747CS-株式会社エクセリ

株式会社エクセリの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

37.1時間

全型番で同じ値の指標

同時通話最大人数

4

メーカー

タニザワ (TANIZAWA)

種別

多人数同時通話型無線システム デジタルワイヤレスインターカムシステム

免許

免許・資格不要

周波数帯

2.4GHz帯

チャンネル数

チャンネル番号という概念はなく、2.4GHz帯を3つの「バンド」に分ける BAND1:2,400~2,427MHz BAND2:2,427~2,471MHz BAND3:2,471~2,497MHz

寸法

高さ144mm × 幅122mm × 奥行54mm (※突起物含まず)

重量

約430g (アンテナ含まず)

動作電源電圧

DC10V~32V

消費電流

0.5A以下

空中線インピーダンス

50Ω

ライン規格

4W 入力範囲 -30~+20 dBm/600Ω、出力範囲 無信号~+20 dBum/600Ω

この製品について

■特長

・ST#747CS (ST747CS) はタニザワ (谷沢製作所) 製のデジタルワイヤレスインターカム デジタルエコーメイト据置型親機です。 ・据置型親機ST#747CSには、子機との通信スロットが4つあり、4台の携帯型子機ST#747M-Hと4台での同時相互通話が可能です。また、受信のみの子機ST#747M-Hへの送信には台数制限がありません。 ・また主装置ST#747BSに据置型親機ST#747CSを最大16台接続し、親機それぞれに携帯型子機ST#747M-H×4台を接続すれば、最大64台の同時相互通話が可能です。主装置ST#747BSを接続しての運用時はハンドオーバーはシームレスにできます。 ・無線のチャンネルを設定するとき、本機では「バンド」「ホッピングパターン」を設定します。チャンネル番号という概念はありません。本機の無線通信チャンネルは2.4GHz帯を3つのバンドに分けており、どのバンドで通話するのかを親機側で設定します。また、それぞれのバンドでたくさんのチャンネルがありますが、それぞれのバンド内でデータを送る電波の周波数 (チャンネル) を短い時間で次々に変えていく通信方法 (周波数ホッピング・スペクトラム拡散) を使っています。 ・使用する周波数帯に特長があります。従来の無線LAN周波数帯2.412~2.462GHz帯に加え、無線LANとは被らない2.484GHz帯の14ch (STD-13) も使用しますので、WiFiが入り乱れている現場でも安定した通話が出来ます。 ・外部入出力は1系統 (LINE1系統) です。 ・外部入出力のLINE端子にキャノン5Pinを採用しています。 ・給電は動作電源電圧DC10V~32V、消費電流最大0.5A以下ですので、別売りのACアダプタST#7ACA-41と接続して家庭用電源AC100Vで動作します。 ・無線機側アンテナ接栓はSMA-Jです。ロングアンテナPP20040 (接栓SMA-P) が2本付属されています。 ・メーカー保証期間は1年間です。

  • 型番

    ST#747CS

この製品を共有する


120人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 37.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


簡易無線機注目ランキング

もっと見る

簡易無線機の製品532点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

簡易無線機注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


デジタルワイヤレスインターカムシステム ST#747CS ST#747CSの性能表

商品画像 価格 (税抜) 同時通話最大人数 メーカー 種別 免許 周波数帯 チャンネル数 寸法 重量 動作電源電圧 消費電流 空中線インピーダンス ライン規格 付属品
デジタルワイヤレスインターカムシステム ST#747CS-品番-ST#747CS 要見積もり 4 タニザワ (TANIZAWA) 多人数同時通話型無線システム
デジタルワイヤレスインターカムシステム
免許・資格不要 2.4GHz帯 チャンネル番号という概念はなく、2.4GHz帯を3つの「バンド」に分ける
BAND1:2,400~2,427MHz
BAND2:2,427~2,471MHz
BAND3:2,471~2,497MHz
高さ144mm × 幅122mm × 奥行54mm (※突起物含まず) 約430g (アンテナ含まず) DC10V~32V 0.5A以下 50Ω 4W 入力範囲 -30~+20 dBm/600Ω、出力範囲 無信号~+20 dBum/600Ω

ロングアンテナ PP20040 ×2個
防滴カバー PP20042 ×1個


全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

簡易無線機の中でこの商品と同じ値をもつ製品
通信方式がデジタル方式の製品

フィルターから探す

簡易無線機をフィルターから探すことができます

使用用途

#建設現場 #警備業務 #工場内連絡 #商業施設 #イベント運営 #ホテル業務 #災害対策

通信方式

アナログ方式 デジタル方式 半複信方式 全二重方式

周波数帯

特定小電力型 デジタル簡易型 VHF型 UHF型

電源方式

乾電池式 内蔵電池式 外部電源式

特殊機能

防塵防水型 音声ガイド型 緊急通報型 通話録音型

この商品を見た方はこちらもチェックしています

簡易無線機をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

37.1時間

会社概要

株式会社エクセリは、無線機の販売およびレンタル、インカムの販売およびレンタル、トランシーバーの販売およびレンタル、無線機器用アクセサリの販売などを主な事業内容とする企業です。 1991年にモトローラ社との無線中継局共同...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree