全てのカテゴリ

閲覧履歴

超音波霧化ユニット (加湿・微粒化) JMUシリーズ-エコーテック株式会社

エコーテック株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

3.8時間

返信のとても早い企業

全型番で同じ値の指標

周波数

中心周波数 2.4MHz

構造

真上タイプ

素材 (主に表面処理方法)

樹脂コーティング (次亜塩素酸除菌水対応 50ppm/弱酸性~中性)

Ver.

2021年09月発売

公称発振周波数

2.4MHz

電源入力

DC24V

消費電力

12VA

霧化能力 (参考値) (※1)

・約80ml/h (通常時) ・約250ml/h (ホーン取付時)

適正水位

・振動子ー水面間 36mm±5mm (通常時) ・振動子-水面間 43mm±5mm (ホーン取付時)

中心霧化粒子径

3μm以下

使用温度範囲 (※2)

5℃~35℃ (結露しないこと)

回路冷却方式

強制冷却

寸法 基板・放熱板

幅38mm×奥行30mm×高さ36±3mm

構成品

・発振回路基板 (質量:約10g) ・JMU-24A01振動子ASSY (質量:約9g) ・電源束線 (質量:約3g) ・フロートスイッチ束線 (質量:約3g) ・ホーン (質量:約2g)

この製品について

この商品は、当社が販売する超音波霧化器JMシリーズの霧化ユニット部分です。大学・研究機関などの実験・機器組込用として、ご利用下さい。

■超音波霧化ユニット販売に関して (加湿・微粒化)

本多電子グループの超音波霧化ユニットは、「超音波霧化技術を使って空間に虹を出したい」というロマン (レインボープロジェクト) からスタートしています。水を微粒化し空間に噴霧するため、自社開発の超音波霧化装置組込用として開発されたユニットが超音波霧化ユニットになります。 特注装置を依頼される企業や、大学の研究部門から、霧を作り出す微粒化ユニットだけを販売して欲しいと要望があり、H10年 (1,998年) 8月1日にユニットだけの外販を開始しました。1個から購入でき、試作・実験が出来る為、長年、各方面でご利用頂いています。 しかし電子部品の統廃合や入手状況の悪化、市場の減少など様々な要因により、現在販売しているHMCシリーズを製造していく事が難しくなりました。撤退も検討されましたが、グループ会社である当社 (エコーテック) が販売している超音波霧化器JMシリーズと共通化することで、超音波霧化ユニットの販売を継続していきます。

■HMCシリーズとの違い

・電流値が下がります。 ・霧化能力が減少します。 ・発振回路部品がチップ化になりました ・取り付けネジが、M3,M4対応からM3のみとなります。 ・振動子斜めタイプが無くなります。

■超音波霧化ユニットとは

超音波霧化ユニットとは、液体に高周波の超音波を与えることで、水の分子が加速し水柱が立ち上がります。水柱の先端付近で耐え切れなくなった液体が微粒化し霧状になります。この現象を利用して、液体を微粒化する装置に組み込むことを想定した超音波振動子と振動子を駆動する発振器をセットした商品です。

■超音波霧化ユニット2.4MHz/3.0MHz

本製品は、当社が販売する超音波霧化器JMシリーズの霧化ユニットを販売しています。今回、ユニット販売をするにあたり、特注対応していた3.0MHzをラインナップに入れました。

  • 型番

    JMU-24A01

この製品を共有する


170人以上が見ています

最新の閲覧: 8時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 3.8時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

霧化器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


超音波霧化ユニット (加湿・微粒化) JMUシリーズ JMU-24A01の性能表

商品画像 価格 (税抜) 周波数 構造 素材 (主に表面処理方法) Ver. 公称発振周波数 電源入力 消費電力 霧化能力 (参考値) (※1) 適正水位 中心霧化粒子径 使用温度範囲 (※2) 回路冷却方式 寸法 基板・放熱板 構成品
超音波霧化ユニット (加湿・微粒化) JMUシリーズ-品番-JMU-24A01 要見積もり 中心周波数 2.4MHz 真上タイプ 樹脂コーティング (次亜塩素酸除菌水対応 50ppm/弱酸性~中性) 2021年09月発売 2.4MHz DC24V 12VA ・約80ml/h (通常時)
・約250ml/h (ホーン取付時)
・振動子ー水面間 36mm±5mm (通常時)
・振動子-水面間 43mm±5mm (ホーン取付時)
3μm以下 5℃~35℃ (結露しないこと) 強制冷却 幅38mm×奥行30mm×高さ36±3mm ・発振回路基板 (質量:約10g)
・JMU-24A01振動子ASSY (質量:約9g)
・電源束線 (質量:約3g)
・フロートスイッチ束線 (質量:約3g)
・ホーン (質量:約2g)

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

霧化器をフィルターから探すことができます

タンク容量 L

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 40

噴霧量 ml/h

0 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 3,000 3,000 - 6,000 6,000 - 15,000

適用床面積 m2

10 - 20 20 - 40 40 - 50 50 - 250 250 - 1,000

消費電力 W

0 - 100 100 - 300 300 - 600 600 - 800 800 - 1,300

電源 V

20 - 90 90 - 110

連続噴霧時間 分

0 - 20 20 - 40 40 - 60 60 - 100

重量 kg

0 - 2 2 - 8 8 - 13

霧化方式

超音波 電動空気圧縮 2流体ノズル

使用液体 ppm

50 - 200 200 - 400 400 - 500

この商品を見た方はこちらもチェックしています

霧化器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

3.8時間

会社概要

エコーテック株式会社は、1999年に設立された電子機器製造メーカーです。 本社は、愛知県豊橋市に置かれ、主要な取引先として本多電子株式会社などがあげられます。 主な事業内容としては、超音波霧化器・超音波工具(カッター、...

もっと見る

  • 本社所在地: 愛知県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree