全てのカテゴリ

閲覧履歴

ペルトロン (導電性材料) <各種導電性材料> バイオセンサー向け銀塩化銀ペースト K-3984-ペルノックス株式会社

ペルノックス株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

144.8時間

全型番で同じ値の指標

カテゴリ

バイオセンサー向け銀塩化銀ペースト

用途

バイオセンサー 小型部品電極

硬化前特性 Ag/AgCl比率

40:60%

硬化前特性 推奨基材

PET、GLASS

硬化前特性 粘度

Brookfield HBT/H-7/20rpm/25℃:60Pa・s

硬化前特性 希釈剤

弊社希釈剤 D-6059

硬化前特性 保存安定性

未開封/冷蔵 (0~10℃) :6か月

硬化後特性 塗膜色調

目視:銀色

硬化後特性 推奨硬化条件

熱風乾燥炉:130℃-20分

硬化後特性 体積固有抵抗値

130℃-20分硬化:2.4×10^-4 (Ω・cm)

硬化後特性 表面抵抗値

130℃-20分硬化:190mΩ/sq (25μm)

硬化後特性 鉛筆硬度

2B

梱包形態

500g又は1kg

この製品について

■特徴

・銀 (Ag) :塩化銀 (AgCl) 比率=40:60 ・スクリーン印刷による塗工が可能です。 ・主に、CGMなどの血糖値センサーの電極に適しております。

■特長

スクリーン印刷用の導電性銀塩化銀ペーストです。主な用途はバイオセンサー/医療用電極。フレキシブル性を有しているため、柔らかい基材に塗布して曲げても剥離しません。 ・銀 (Ag) :塩化銀 (AgCl) 比率=40:60 ・CGMなどの血糖値センサーの電極に多数の評価実績 ・フレキシブルな基板と相性が良く、折り曲げに強い ・連続的なスクリーン印刷対応

■用途

CGMなどの血糖値センサーの電極

■梱包形態

K-3984:500g又は1kg

■使用上の注意

感光性がある材料となり、遮光した場所での作業を推奨いたします。

■使用方法

・成分が分離したり、充填剤が沈降していることがあります。ご使用前によく撹拌して下さい。 ・希釈剤を加え、作業し易い粘度に調整してください。 ・塗装機などで基材に塗布してください。 ・所定の硬化条件で硬化してください。

  • 型番

    K-3984

この製品を共有する


160人以上が見ています

最新の閲覧: 18時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ペルトロン (導電性材料) <各種導電性材料> バイオセンサー向け銀塩化銀ペースト K-3984 K-3984の性能表

商品画像 価格 (税抜) カテゴリ 用途 硬化前特性 Ag/AgCl比率 硬化前特性 推奨基材 硬化前特性 粘度 硬化前特性 希釈剤 硬化前特性 保存安定性 硬化後特性 塗膜色調 硬化後特性 推奨硬化条件 硬化後特性 体積固有抵抗値 硬化後特性 表面抵抗値 硬化後特性 鉛筆硬度 梱包形態 機能 機能
ペルトロン (導電性材料) <各種導電性材料> バイオセンサー向け銀塩化銀ペースト K-3984-品番-K-3984 要見積もり バイオセンサー向け銀塩化銀ペースト バイオセンサー 小型部品電極 40:60% PET、GLASS Brookfield HBT/H-7/20rpm/25℃:60Pa・s 弊社希釈剤 D-6059 未開封/冷蔵 (0~10℃) :6か月 目視:銀色 熱風乾燥炉:130℃-20分 130℃-20分硬化:2.4×10^-4 (Ω・cm) 130℃-20分硬化:190mΩ/sq (25μm) 2B 500g又は1kg

一液性 フレキシブル 耐屈曲性 ロングポットライフ

一液性 フレキシブル 耐屈曲性 ロングポットライフ


全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

導電性ペーストの中でこの商品と同じ値をもつ製品

カテゴリバイオセンサー向け銀塩化銀ペースト 導電性ペースト

この商品を見た方はこちらもチェックしています

導電性ペーストをもっと見る

ペルノックスの取り扱い製品

ペルノックスの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

144.8時間

会社概要

ペルノックス株式会社は、絶縁材料事業と導電材料事業を手掛ける企業です。 絶縁材料事業では、パワーモジュールやコンデンサーなど電子部品の保護を目的にエポキシ系、シリコーン系塗料が活用され、導電材料事業では、導電ペース...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree