全てのカテゴリ

閲覧履歴

リンクストーンM 舗装用 洗い出し基材 1ケース (4袋入) 無黄変タイプ-K’sマテリアル株式会社

K’sマテリアル株式会社の対応状況

返答率

0.0%

返答時間

100.0時間

全型番で同じ値の指標

主成分

セメント・スラグ・酸化鉄 (顔料)

標準塗り厚

10.0mm (リンクストーンMの場合)

標準塗布面積

1.5m2/袋

梱包単位

4袋/ケース※バラ出荷可

正味質量

5,000g/袋

標準加水量

1.8ℓ/袋

促進耐候性 (ウェザーメーター1,000hr)

黄変など異常なし

圧縮強度 (JIS R 5201に準じる)

21.9N/mm2 (223.3kgf/㎠)

曲げ強度 (JIS R 5201に準じる)

8.5N/mm2 (86.7kgf/㎠)

接着強度 (コンクリート下地破壊)

2.0N/mm2 (20.4kgf/㎠)

滑り抵抗係数BPN値

乾燥状態71、湿潤状態28 (ASTM E303)

滑り抵抗係数C.S.R値

乾燥状態0.68、湿潤状態0.78 (JIS A 1454に準じる)

この製品について

美しく強度に優れた洗い出し仕上が簡単に施工できます。

■使用・施工方法

・標準加水量の8割の水と「基材」をリシンマザールで混ぜて10分ほど練り置きした後、下地の状況により残り水を加えて練り上げる。 ・基材を流し込み、ゴム鏝で数回叩き込みながら塗布する。 ・ゴム鏝のヘリを使って、石の表面が現れる程度に余分な材料をかき取る。 ・硬化後、少量の水を含ませた刷毛で表面をこすりアマを出す。 ・表面に出たアマをウールローラーで取り除く。 ・残ったアマをスポンジやウェスで拭き取る。

■特長

・リンクストーンのリフォームにもおすすめです。洗い出し基材が骨材と骨材の間に入り込み舗装面を強固にします ・洗い出し時間にゆとりがあり施工性が良好です。

■適応下地

新設・既設の「リンクストーンM」 (滑り止め工法との併用はできません。) 、「リンクストーンM」に準ずる天然石の透水性舗装材

■注意事項

・洗い出し基材は「リンクストーンM」専用です。 ・滑り止め工法を使用している場合は、ゴム鏝でのかき取りやウエスでの拭き取りができないため、洗い出し施工はできません。 ・天然石と混ぜての施工はできません。必ず新設・既設の天然石透水性舗装材に流し込んで施工してください。 ・下地には2%程度の排水勾配をつけてください。水の溜まる場所に施工すると変色する場合があります。 ・下地は完全に乾燥させてください。リンクストーンの空隙に水がある場合など、下地が湿っていると「舗装用洗い出し基材」の変色、白華、強度不足の原因になります。 ・下地のホコリ、ゴミ、レイタンス、油分などは完全に除去してください。 ・「リンクストーンM」を新設する場合は、同商品の施工要領書を参照して施工してください。また、洗い出し工程は「リンクストーンM」が完全に硬化・乾燥したのを確認した後に取り掛かってください。養生期間/夏場12時間以上 (翌日以降) 、冬場48時間以上 (中1~2日以上) ・天然石に含まれる鉄分により、表面に錆が出ることがあります。 ・洗い出し基材はセメント系のため、色ムラが出ることがあります。 ※他にも型番がございます。

  • 型番

    PAD-UM666

この製品を共有する


20人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


返答率: 0.0%

返答時間: 100.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

リンクストーンM 舗装用 洗い出し基材 1ケース (4袋入) 無黄変タイプ PAD-UM666の性能表

商品画像 価格 (税抜) 種類 主成分 標準塗り厚 標準塗布面積 梱包単位 正味質量 標準加水量 促進耐候性 (ウェザーメーター1,000hr) 圧縮強度 (JIS R 5201に準じる) 曲げ強度 (JIS R 5201に準じる) 接着強度 (コンクリート下地破壊) 滑り抵抗係数BPN値 滑り抵抗係数C.S.R値 商品コード
リンクストーンM 舗装用 洗い出し基材 1ケース (4袋入) 無黄変タイプ-品番-PAD-UM666 ¥19,898 ニュー萌黄+イエロー (YL) セメント・スラグ・酸化鉄 (顔料) 10.0mm (リンクストーンMの場合) 1.5m2/袋 4袋/ケース※バラ出荷可 5,000g/袋 1.8ℓ/袋 黄変など異常なし 21.9N/mm2 (223.3kgf/㎠) 8.5N/mm2 (86.7kgf/㎠) 2.0N/mm2 (20.4kgf/㎠) 乾燥状態71、湿潤状態28 (ASTM E303) 乾燥状態0.68、湿潤状態0.78 (JIS A 1454に準じる)

tyrs009


全10種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

0.0%


返答時間

100.0時間

  • 本社所在地: 埼玉県
Copyright © 2025 Metoree