全てのカテゴリ
閲覧履歴
・厚さ30mmのラミナを幅はぎし直交に積層した3層3プライのCLT ・厚みがある分丈夫で強く、非住宅物件の壁や倉庫の棚兼壁など強度が必要なところに幅広く利用可能 ・ユニット型に組めるよう加工も可能
商品概要仕様品質規格
直交集成材(CLT)の日本農林規格(JAS)公益財団法人日本合板検査会認証番号JPIC-CL3
商品概要仕様構成/種別
異等級構成3層3プライ/A種構成(異等級構成又は同一等級構成のうち、等級区分機により測定されたラミナ等級に曲げヤング係数の上限値を定めないラミナ又は目視により区分されたラミナを使用したものをいう)
商品概要仕様樹種
スギ(国産)
商品概要仕様曲げ性能
Mx-60-3-3S60-3-3
商品概要仕様曲げ曲げ性能曲げヤング係数(GPa)
平均5.2/下限4.2
商品概要仕様曲げ曲げ性能曲げ強さ(MPa)
12.7
商品概要仕様使用接着剤積層
性高分子イソシアネート系樹脂(使用環境B)
商品概要仕様使用接着剤積層幅はぎ評価プライ
なし
商品概要仕様ホルムアルデヒド放散量
F☆☆☆☆(平均値:0.3mg/L以下・最大値:0.4mg/L以下)
既製品
あり
特注品製造可能サイズ厚さ(mm)
・54/60/72(36~90まで)・ラミナの厚さを変えることで、3層3プライの範囲内で対応可能(CLTパネル工法告示(H28年国交告第611号)で使用出来るCLTのラミナ厚24mm以上36mm以下)
特注品製造可能サイズ幅(mm)
910/1,000/1,250既製サイズをカットすることで成形加工の対応が可能
特注品製造可能サイズ長さ(mm)
1,820/2,000/3,000/4,000既製サイズをカットすることで成形加工の対応が可能
材面の仕様(片面サンダー仕上装)BBベーシック(野物)
・両面ともに生き節、抜け節がそのまま現れるベーシックな仕様・抜け節がそのままで、より自然に近い・ABのウラ面、BBの両面に使用
材面の仕様について(片面サンダー仕上装)AB片面化粧
・片面を生き節の少ないラミナをセレクト・長さ2000mm未満の場合、抜け節は埋め木補修・ABのオモテ面に使用
材面の仕様について(片面サンダー仕上装)AB片面小節
・片面を小節(20mm)程度のラミナをセレクト・現わし向けの仕様・節補修はしていません・ABのオモテ面に使用
型番
CLT90取扱企業
株式会社鳥取CLTカテゴリ
もっと見る
ウッドパネルの製品125点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 商品概要仕様品質規格 | 商品概要仕様構成/種別 | 商品概要仕様樹種 | 商品概要仕様曲げ性能 | 商品概要仕様曲げ曲げ性能曲げヤング係数(GPa) | 商品概要仕様曲げ曲げ性能曲げ強さ(MPa) | 商品概要仕様使用接着剤積層 | 商品概要仕様使用接着剤積層幅はぎ評価プライ | 商品概要仕様ホルムアルデヒド放散量 | 既製品 | 特注品製造可能サイズ厚さ(mm) | 特注品製造可能サイズ幅(mm) | 特注品製造可能サイズ長さ(mm) | 材面の仕様(片面サンダー仕上装)BBベーシック(野物) | 材面の仕様について(片面サンダー仕上装)AB片面化粧 | 材面の仕様について(片面サンダー仕上装)AB片面小節 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 直交集成材(CLT)の日本農林規格(JAS)公益財団法人日本合板検査会認証番号JPIC-CL3 | 異等級構成3層3プライ/A種構成(異等級構成又は同一等級構成のうち、等級区分機により測定されたラミナ等級に曲げヤング係数の上限値を定めないラミナ又は目視により区分されたラミナを使用したものをいう) | スギ(国産) | Mx-60-3-3S60-3-3 | 平均5.2/下限4.2 | 12.7 | 性高分子イソシアネート系樹脂(使用環境B) | なし | F☆☆☆☆(平均値:0.3mg/L以下・最大値:0.4mg/L以下) | あり | ・54/60/72(36~90まで)・ラミナの厚さを変えることで、3層3プライの範囲内で対応可能(CLTパネル工法告示(H28年国交告第611号)で使用出来るCLTのラミナ厚24mm以上36mm以下) | 910/1,000/1,250既製サイズをカットすることで成形加工の対応が可能 | 1,820/2,000/3,000/4,000既製サイズをカットすることで成形加工の対応が可能 | ・両面ともに生き節、抜け節がそのまま現れるベーシックな仕様・抜け節がそのままで、より自然に近い・ABのウラ面、BBの両面に使用 | ・片面を生き節の少ないラミナをセレクト・長さ2000mm未満の場合、抜け節は埋め木補修・ABのオモテ面に使用 | ・片面を小節(20mm)程度のラミナをセレクト・現わし向けの仕様・節補修はしていません・ABのオモテ面に使用 |
ウッドパネルをフィルターから探すことができます