全てのカテゴリ

閲覧履歴

カルシウムスケール固化付着防止装置 ノンスケーラー®-日本システム企画株式会社

この製品について

世界で唯一の薬品不要の画期的なカルシウムスケール固化付着防止技術登場。冷却系ポンプ内のカルシウムスケールによる羽根破損、熱交換器内の熱交換効率低下・詰まり等を解決。水中に水酸化カルシウムとして溶解しているカルシウム分を強制酸化し、炭酸カルシウムの超微粒子 (ナノ粒子) として水中に分散させ、カルシウムスケールがポンプ、熱交換器、ボイラーの内壁に固化付着するのを防ぎます。

■カルシウムスケールの固化付着防止

・ポンプ内の羽根破損防止 ・熱交換器内の熱交換効率低下防止 ・スケール除去作業頻度の大幅低減 (メンテナンスコスト大幅削減) ・製造ライン停止頻度の低減 ・温泉配管カルシウムスケール防止

■特徴

・製品保証10年間 ・バクテリア繁殖、バイオフィルム発生の防止 ・薬剤は一切不要 ・外部電源不要 ・省エネ・環境保全 ・15A~250Aまでの配管サイズに対応 ・特許取得 (日本、米国、香港、韓国) ・国土交通省 新技術活用システムNETIS登録実績有

■原理

通常カルシウム成分は水中に水酸化カルシウム (Ca (OH) 2) の状態で溶解しており、水温が変化する場所或いは、pHが酸性になる場所で水中の遊離炭酸または空中の炭酸ガス (CO2) と結合し水に溶けない硬い炭酸カルシウムの結晶になりポンプ・ボイラー・熱交換器・配管の内壁に固いスケールとなって付着します。 「ノンスケーラー®」を設置した場合、カルシウム成分を含んだ水が装置内を通過すると、装置内に配置された電気極性の異なる2種類の金属プレートに水中のカルシウム成分が接触します。 この時、カルシウム成分は強制酸化され、超微粒子 (ナノ粒子) の炭酸カルシウムとなって水中に分散します。ナノ粒子化した炭酸カルシウムは、温度やpHが変化してもそれ以降変化しませんので、ポンプ・ボイラー・熱交換器・配管の内壁に固いスケールが付着しなくなります。ノンスケーラー®の機能を効率よく発揮するためには、酸化防止剤・スケール抑制剤等の薬剤を極力使用しないようご注意ください。 対レジオネラ等、殺菌剤の使用は中止する必要はありません。 ※ほかにも型番がございます

  • 型番

    NS-15

この製品を共有する


350人以上が見ています

最新の閲覧: 12分前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

カルシウムスケール固化付着防止装置 ノンスケーラー® NS-15の性能表

商品画像 価格 (税抜) 適用流量 (ℓ/分) 対応配管サイズ (内径) 接続
カルシウムスケール固化付着防止装置 ノンスケーラー®-品番-NS-15 要見積もり 5.3 ~ 16 15mm Gねじ※「Gねじ」は平行ねじ、「Rcねじ」はテーパーねじになります。

全10種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

日本システム企画株式会社は配管内の赤錆防止装置「NMRパイプテクター®」を代表製品として、昭和63年の1988年6月13日に創業いたしました。
本社を東京都渋谷区笹塚に構え、全国各地・海外での支店営業所を多数開設...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree