全てのカテゴリ

閲覧履歴

16/20/30形直管LED LS600EX-U1シリーズ-株式会社MGMT

型番説明

・伸縮機構により、16形、20形、30形に取付け可能 (蛍光灯の対応形式:FHF16、FL20、FLR20、FL30) ・取付け工事不要 (ユニバーサル対応:グロー、ラピッド、インバータ) ・配線工事により、AC電源直結でも使用可能 ・消費電力最大約66%削減 (蛍光灯と比較して、当社確認) ・設計寿命40,000時間 (40°Cにて) ・過電流および過電圧保護回路内蔵 ・ポリカーボネート+アルミフレーム仕様で衝撃に強い ・高周波点灯により、ちらつきを抑制

全光束(1灯器具使用時)グロー

全光束(1灯器具使用時)ラピッド

全光束(1灯器具使用時)インバータ

全光束(1灯器具使用時)AC電源直結

下方光束(1灯トラフ器具使用時)グロー

下方光束(1灯トラフ器具使用時)ラピッド

下方光束(1灯トラフ器具使用時)インバータ

下方光束(1灯トラフ器具使用時)AC電源直結

直下照度(1m、1灯トラフ器具使用時)グロー

直下照度(1m、1灯トラフ器具使用時)ラピッド

直下照度(1m、1灯トラフ器具使用時)インバータ

直下照度(1m、1灯トラフ器具使用時)AC電源直結

演色性(Ra)

ビーム角

全型番で同じ値の指標

材質

ポリカーボネート、アルミニウム

口金

G13

設計寿命

40.000時間(40°Cにて)(全光束が70%まで低下するまでの時間です。製品の寿命を保証するものではありません)

CPUによる電流監視(インバータ時)

安定器からの出力をリアルタイムに監視し、異常時に消灯または点滅注)下記の安定器と組み合わせてご使用になりますと、本製品の表面温度が他よりも少し高くなりますので、お取扱には十分ご注意下さい。周囲温度は-25~+32°Cの範囲でご使用下さい。また、設計寿命は下記の通りになりますが安全性の問題はありません。・FZ16198946(16形、1灯インバータ、パナソニック製)・FZ16198913(16形、1灯インバータ、パナソニック製)・FZ16298946(16形、2灯インバータ、パナソニック製)設計寿命:38,000時間(32°Cにて)

対応器具ユニバーサル対応

・グロー1灯、2灯・ラピッド1灯、2灯・インバータ1灯、2灯・AC電源直結伸縮機構により、16形、20形、30形に取付可能(蛍光灯の対応形式:FHF16、FL20、FLR20、FL30)注1)対応器具であっても一部点灯しない場合があります。注2)ソケットの形状によっては装着できない場合があります。注3)2灯式の場合、LS600EX-U1以外の直管LEDや蛍光灯と組合わせての使用は故障の原因となるため、必ず2本同時に交換して下さい。注4)法定耐用年数を超えた器具は、劣化による製品の落下・火災の原因となるため、交換をおすすめします。注5)伸縮時、発光面積は変わりません。

供給電源(AC電源直結の場合)

100~240VAC50/60Hz(許容電圧範囲90~264VAC)

消費電力グロー(1灯器具使用時、安定器の種類やLED素子によるバラツキがあるため目安としてお考え下さい)

11~13W

消費電力ラピッド(1灯器具使用時、安定器の種類やLED素子によるバラツキがあるため目安としてお考え下さい)

13~15W(調光式は20~25W)

消費電力インバータ(1灯器具使用時、安定器の種類やLED素子によるバラツキがあるため目安としてお考え下さい)

11~22W

消費電力AC電源直結(1灯器具使用時、安定器の種類やLED素子によるバラツキがあるため目安としてお考え下さい)

10~13W

使用温度範囲

-25~+55℃

使用湿度範囲

20~90%RH(結露しないこと)

取付

既存の蛍光灯器具に工事不要で取付け可能注1)グローの場合、必ずグローランプを取り外して下さい。注2)AC電源直結の場合、蛍光灯器具の配線工事が必要です。

質量

約250g

準拠規格

JISC8147-2-13JISC8154

絶縁抵抗

口金ピン-アルミフレーム間4MΩ以上/500VDC

耐電圧

口金ピン-アルミフレーム間1500VAC1分間

この製品について

1本で3サイズ。これ1本あればOK。 グロー方式、ラピッド方式、インバータ方式、AC電源直結方式 (両側給電) 対応

  • 型番

    LS600EX-U1-N

この製品を共有する


450人以上が見ています

最新の閲覧: 22時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

16/20/30形直管LED LS600EX-U1シリーズ LS600EX-U1-Nの性能表

商品画像 価格 (税抜) 材質 口金 設計寿命 CPUによる電流監視(インバータ時) 対応器具ユニバーサル対応 供給電源(AC電源直結の場合) 消費電力グロー(1灯器具使用時、安定器の種類やLED素子によるバラツキがあるため目安としてお考え下さい) 消費電力ラピッド(1灯器具使用時、安定器の種類やLED素子によるバラツキがあるため目安としてお考え下さい) 消費電力インバータ(1灯器具使用時、安定器の種類やLED素子によるバラツキがあるため目安としてお考え下さい) 消費電力AC電源直結(1灯器具使用時、安定器の種類やLED素子によるバラツキがあるため目安としてお考え下さい) 使用温度範囲 使用湿度範囲 取付 質量 準拠規格 全光束(1灯器具使用時)グロー 全光束(1灯器具使用時)ラピッド 全光束(1灯器具使用時)インバータ 全光束(1灯器具使用時)AC電源直結 下方光束(1灯トラフ器具使用時)グロー 下方光束(1灯トラフ器具使用時)ラピッド 下方光束(1灯トラフ器具使用時)インバータ 下方光束(1灯トラフ器具使用時)AC電源直結 直下照度(1m、1灯トラフ器具使用時)グロー 直下照度(1m、1灯トラフ器具使用時)ラピッド 直下照度(1m、1灯トラフ器具使用時)インバータ 直下照度(1m、1灯トラフ器具使用時)AC電源直結 演色性(Ra) 色温度 ビーム角 絶縁抵抗 耐電圧
16/20/30形直管LED LS600EX-U1シリーズ-品番-LS600EX-U1-N ¥8,500 ポリカーボネート、アルミニウム G13 40.000時間(40°Cにて)(全光束が70%まで低下するまでの時間です。製品の寿命を保証するものではありません) 安定器からの出力をリアルタイムに監視し、異常時に消灯または点滅注)下記の安定器と組み合わせてご使用になりますと、本製品の表面温度が他よりも少し高くなりますので、お取扱には十分ご注意下さい。周囲温度は-25~+32°Cの範囲でご使用下さい。また、設計寿命は下記の通りになりますが安全性の問題はありません。・FZ16198946(16形、1灯インバータ、パナソニック製)・FZ16198913(16形、1灯インバータ、パナソニック製)・FZ16298946(16形、2灯インバータ、パナソニック製)設計寿命:38,000時間(32°Cにて) ・グロー1灯、2灯・ラピッド1灯、2灯・インバータ1灯、2灯・AC電源直結伸縮機構により、16形、20形、30形に取付可能(蛍光灯の対応形式:FHF16、FL20、FLR20、FL30)注1)対応器具であっても一部点灯しない場合があります。注2)ソケットの形状によっては装着できない場合があります。注3)2灯式の場合、LS600EX-U1以外の直管LEDや蛍光灯と組合わせての使用は故障の原因となるため、必ず2本同時に交換して下さい。注4)法定耐用年数を超えた器具は、劣化による製品の落下・火災の原因となるため、交換をおすすめします。注5)伸縮時、発光面積は変わりません。 100~240VAC50/60Hz(許容電圧範囲90~264VAC) 11~13W 13~15W(調光式は20~25W) 11~22W 10~13W -25~+55℃ 20~90%RH(結露しないこと) 既存の蛍光灯器具に工事不要で取付け可能注1)グローの場合、必ずグローランプを取り外して下さい。注2)AC電源直結の場合、蛍光灯器具の配線工事が必要です。 約250g JISC8147-2-13JISC8154 900lm 900lm 700~1100lm 900lm 830lm 830lm 650~1000lm 830lm 230lx 230lx 180~280lx 230lx 82 4600~5500K 130° 口金ピン-アルミフレーム間4MΩ以上/500VDC 口金ピン-アルミフレーム間1500VAC1分間

全3種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

MGMTは暮らしの中にちょっとした便利をお届けする会社です。 安全な暮らしを支えるネットワーク機器をはじめ、豊かな生活に必要な電気機器から健康な生活を支える医療機器まで、幅広く創造することで明るい社会づくりに少しでも貢献...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree