全てのカテゴリ

閲覧履歴

プラボトルの透過度の測定が可能 ペットボトル用ガス・水蒸気透過度測定装置GTR-BOTTLE-GTRテック株式会社

この製品について

■概要

・本システムは、JISに採用されたガスクロ法の特長を最大限に生かしたプラボトル用のガス (O2,N2,CO2等) ・水蒸気透過度測定装置です。 ・セルにセットされた試験体から透過したガスはパージガスにより保温ガスサンプラーの計量管に送られ、計量されたのちガスクロマトグラフに導入、透過量を測定します。

■特長

・プラボトル (PET、PP等の容器) 形状でのガス・蒸気・液体バリア性が測定できます。 ・透過方向は、容器の外側から内側又は内側から外側任意選択できます。 ・試験体は3検体または6検体同時測定ができます。 ・スーパーキャップを交換することによりさまざまな口径のプラボトルに対応できます。 ・温度条件は任意に変更できます (恒温槽に収納) 。 ・プラボトル等の容器の他、容器の栓の測定もできます。 ・専用ソフトにより透過成分の経時変化の情報も得られます。 ・CO2を高感度に測定する炭酸ガス飲料専用透過度測定装置も準備しています。 (0.0005cc/pkg・24hr ・atm)

■用途

プラスチックボトルのガスバリア性評価に

  • 型番

    GTR-BOTTLE

この製品を共有する


150人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

プラボトルの透過度の測定が可能 ペットボトル用ガス・水蒸気透過度測定装置GTR-BOTTLE GTR-BOTTLEの性能表

商品画像 価格 (税抜)
プラボトルの透過度の測定が可能 ペットボトル用ガス・水蒸気透過度測定装置GTR-BOTTLE-品番-GTR-BOTTLE 要見積もり

全1種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

GTRテック株式会社は、2001年に設立されたガス透過率測定装置メーカーです。 ガス以外にも水蒸気やVOC液体、VOC蒸気の透過率測定装置を展開しているほか、燃料電池用の電解質膜透過度測定装置や電解質膜ピンホール検出装...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府
Copyright © 2025 Metoree