全てのカテゴリ

閲覧履歴

導通テスター・生産管理表示器 エレスター ET2010-株式会社アイデン

全型番で同じ値の指標

検出抵抗値

0Ω~100Ω (ユーザーにて設定変更可能)

プローブ間解放電圧

300mV以下

プローブ短絡電流

400μA以下

ブザー音色

発振周波数 2.2KHz~4.9KHz (ユーザーにて設定変更可能)

過電圧保護

DC24V 0.5秒以下 (両プローブ間)

電源

単三電池 2本 (3V)

電池寿命

短絡状態 (ブザーON) で連続600時間以上 (アルカリ乾電池使用時)

外形寸法

67mm (W) × 112mm (H) × 28mm (D)

質量

180g

この製品について

■導通テスター エレスター ET2010

本ユニットは電子回路の導通チェック、配線の導通チェックに使用します。電子回路の導通チェックでは高い電圧を加えると素子の破損につながります。 本ユニットではプローブ閻の解放電圧は300ミリボルト以下、 プローブ閻短絡電流は400マイクロアンペア以下の仕様となっています。

■特徴

・プローブ閻電圧が低いので、電子回路の導通チェックに最適です。 ・検出したい範囲の最大括抗値を任意に設定することができます (0~100Ω) 。 ・エレスター毎にブザー音色を変えることができるので、隣で同じエレスターを使っていても、互いのブザー音の区別が容易です。 ・ブザー音ON状態で600時間以上の連続使用ができます。 (アルカリ乾電池使用時) ・プローブは、先細で、狭いIC足などを容易に触れます。 (カスタム製吊採用)

  • 型番

    ET2010

この製品を共有する


370人以上が見ています

最新の閲覧: 29分前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

導通テスター・生産管理表示器 エレスター ET2010 ET2010の性能表

商品画像 価格 (税抜) 検出抵抗値 プローブ間解放電圧 プローブ短絡電流 ブザー音色 過電圧保護 電源 電池寿命 外形寸法 質量
導通テスター・生産管理表示器 エレスター ET2010-品番-ET2010 ¥11,000 0Ω~100Ω (ユーザーにて設定変更可能) 300mV以下 400μA以下 発振周波数 2.2KHz~4.9KHz
(ユーザーにて設定変更可能)
DC24V 0.5秒以下 (両プローブ間) 単三電池 2本 (3V) 短絡状態 (ブザーON) で連続600時間以上
(アルカリ乾電池使用時)
67mm (W) × 112mm (H) × 28mm (D) 180g

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

導通チェッカーの中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が配線確認の製品

フィルターから探す

導通チェッカーをフィルターから探すことができます

使用用途

#基板検査 #配線確認 #製造検査 #通信機器点検 #電子機器修理 #建物設備確認 #電力設備検査 #試作品評価 #工場保守 #電気工事

導通ブザー Ω

0 - 50 50 - 90 90 - 100

抵抗 Ω

0 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 100,000 100,000 - 1,000,000 1,000,000 - 100,000,000

連続使用時間 h

0 - 50 50 - 200 200 - 1,000 1,000 - 15,000

質量 g

0 - 100 100 - 500 500 - 5,000 5,000 - 12,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

導通チェッカーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社アイデンは、制御板の設計や自社開発商品の製造販売を行う企業です。 1973年に設立し、制御盤の設計および制作を開始しました。1985年にエレクトロニクス機器やメカトロニクス機器の事業展開を開始するなど対応業務を...

もっと見る

  • 本社所在地: 兵庫県

この商品の該当カテゴリ

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree