全てのカテゴリ

閲覧履歴

半導体 インターフェースIC (車載用途) -セイコーエプソン株式会社

セイコーエプソン株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

58.4時間

この製品について

■表示コントローラIC/インタフェースIC (車載用途向け)

エプソンでは、車載用途向けの表示コントローラーIC、インターフェースICとして下記図のようなICをラインナップしています。

■車載用途向けICの安全機能

エプソンの車載用途向けICには、さまざまな安全機能を搭載しております。一つの機能としましては、ホスト (SoC) からストリーミングされる画像をモニタリングし、警告灯に異常を検知した場合、ホスト (SoC) へ通知を行い、必要に応じた表示処理 (警告灯の上書きやエラーメッセージなど) を行います。こちらの安全機能はS2D13V02に搭載しております。 エプソンの車載ICで解決支援できる課題

■エプソン表示コントローラによる低レイテンシ車載表示システムの実現方法

レイテンシは「メニュー操作などの処理を行った場合の応答遅延」、「カメラ映像を表示する際の実体と映像のずれ」、「機能安全面での表示に異常が生じた際の対処の遅れ」などの問題を引き起こします。それらをどの様に解消しているのかをPDF資料にまとめております。ぜひご確認ください。

■エプソン独自IP (AME) による車載ディスプレイの視認性確保と省電力の実現

車載ディスプレイでは、外部環境 (太陽光など) に合わせた視認性の確保が求められます。また、同時に省電力といった課題があります。この課題を独自IPにより解決支援いたします。その詳細をPDFにまとめておりますのでぜひご確認ください。

  • 型番

    S2D13V52

この製品を共有する


180人以上が見ています

最新の閲覧: 55分前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

半導体 インターフェースIC (車載用途) S2D13V52の性能表

商品画像 価格 (税抜) 主な機能 入力インタフェース 出力インタフェース サポート解像度 (Max)
半導体 インターフェースIC (車載用途) -品番-S2D13V52 要見積もり スケーラIC Open LDI x2ch Open LDI x2ch 入力:1,920 × 1,080、出力:2,880 × 1,080or 2,400 × 1,400

全6種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

58.4時間

会社概要

セイコーエプソン株式会社は、1942年に創業した精密機器製造メーカーです。 本社を長野県諏訪市に置き、本店を東京都新宿区に置いています。 また国内事業所として、広丘事業所や酒田事業所、大阪事業所などを設けています。 主...

もっと見る

  • 本社所在地: 長野県
Copyright © 2025 Metoree