全てのカテゴリ

閲覧履歴

デジタルラベル印刷機 SurePress インライン測色ユニットAS-4000-セイコーエプソン株式会社

セイコーエプソン株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

46.7時間

全型番で同じ値の指標

オプション対応機種

L-4033A/AW、L-4533A/AW、L-4733A/AW

外観寸法

別途外観寸法図に準ずる

電源

印刷機本体から供給

動作環境 温度

18~28℃

動作環境 湿度

RH35~55%非結露

動作推奨環境 温度

20~26℃

動作推奨環境 湿度

RH35~55%非結露

保存環境 温度

-20~40℃

保存環境 湿度

RH5~85%非結露

設置環境 温度

-10~40℃

設置環境 湿度

RH30~55%非結露

輸送環境 温度

-20~60℃

輸送環境 湿度

RH5~90%非結露

測色対象

以下の粘着ラベル用紙 ・上質紙・キャスト紙・コート紙・フィルム (白色)

対応基材幅

80mm以上 330mm以下

測色方式

波長スキャンによるモノクロメーター方式

測色幾何条件

45° (照射) /0° (受光) 、環状照明

イルミナント

D50

測色径

φ7.6mm

測色項目

分光反射スペクトル (400~700nm、10nm間隔)

分光素子

EPSON静電駆動型ファブリ・ペローチューナブルフィルター

測色繰り返し精度

参考値:⊿E00平均<0.25 @BCRA Whiteタイル (5秒間隔で10回測定)

測色器差

参考値:⊿E00平均<0.8 @CⅡ2カラータイル12色 (セントロイドに対して)

動作制御方式

印刷機本体による動作制御 (本オプションはコントローラ非搭載)

紙送り方向測色位置制御

印刷機本体巻き取り機による紙送り中に、アイマークセンサがアイマークを検出することで測色位置に停止

紙幅放送測色位置制御

キャリッジによって測色センサーを紙幅方向にスキャン (LGB (Leading Gray Bar) 検出+タイミング固定方式)

定期交換部品、交換頻度

測色センサーおよび標準白色板 (7年毎、セット交換)

本オプション単体重量

約80kg

耐荷重

400kg/m2以上 (印刷機を含めた値)

対応ソフトウエア

Epson Edge Print Label

この製品について

SurePressに測色器をインライン搭載

■色合わせを自動で、簡単に

SurePressに測色器をインラインで搭載し、色合わせを行えます。測色器を印刷機に搭載することで、印刷→測色→色合わせまでの工程を自動化。特別な知識を必要とせず、色調整を行えます。印刷物そのままをチェックするので、基材に応じたICCプロファイルを簡単・短時間で作成可能です。

■エプソン静電駆動型ファブリ・ペローチューナブルフィルターによるキャリブレーション機能

測色センサーに任意の波長を選択できるエプソン独自のMEMS分光デバイスを採用することにより、より正確な測色が可能です。

■ICCプロファイルの作成

従来のような煩雑な手順 (印刷したチャートをカットシートに切り出し→測色テーブルにセットし測色→専用ソフトでICCプロファイル生成) が一切不要で、特殊なスキルや経験を必要とする事なくICCプロファイルを作成。さらに外部で作成されたICCプロファイルをインポートして使用する事もできますので、他のデジタル印刷機との連携も可能です。

■特色の色合わせ

予めDFE (デジタルフロントエンド) 上に登録された特色を印刷・測色し、最終的な出力色を調整します。

■印刷ジョブの特色精度チェック

特色のジョブを印刷する際に、ジョブで使用している特色について出力色をチェックします。チェックするタイミングは印刷前、印刷後、印刷の前後両方から選択できます。試し印刷と合わせてチェックすることで、本印刷の前に特色の再現精度を確認できます。また本印刷の前後にこの機能を使うことで、印刷前後の色の変化を確認できます。

■印刷機の色精度チェック

専用のチャートを印刷することで印刷機自体のプロセスカラー精度をチェックします。

  • 型番

    AS-4000

この製品を共有する


200人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 46.7時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ラベルプリンター注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


デジタルラベル印刷機 SurePress インライン測色ユニットAS-4000 AS-4000の性能表

商品画像 価格 (税抜) オプション対応機種 外観寸法 電源 動作環境 温度 動作環境 湿度 動作推奨環境 温度 動作推奨環境 湿度 保存環境 温度 保存環境 湿度 設置環境 温度 設置環境 湿度 輸送環境 温度 輸送環境 湿度 測色対象 対応基材幅 測色方式 測色幾何条件 イルミナント 測色径 測色項目 分光素子 測色繰り返し精度 測色器差 動作制御方式 紙送り方向測色位置制御 紙幅放送測色位置制御 定期交換部品、交換頻度 本オプション単体重量 耐荷重 対応ソフトウエア
デジタルラベル印刷機 SurePress インライン測色ユニットAS-4000-品番-AS-4000 要見積もり L-4033A/AW、L-4533A/AW、L-4733A/AW 別途外観寸法図に準ずる 印刷機本体から供給 18~28℃ RH35~55%非結露 20~26℃ RH35~55%非結露 -20~40℃ RH5~85%非結露 -10~40℃ RH30~55%非結露 -20~60℃ RH5~90%非結露 以下の粘着ラベル用紙
・上質紙・キャスト紙・コート紙・フィルム (白色)
80mm以上 330mm以下 波長スキャンによるモノクロメーター方式 45° (照射) /0° (受光) 、環状照明 D50 φ7.6mm 分光反射スペクトル (400~700nm、10nm間隔) EPSON静電駆動型ファブリ・ペローチューナブルフィルター 参考値:⊿E00平均<0.25 @BCRA Whiteタイル (5秒間隔で10回測定) 参考値:⊿E00平均<0.8 @CⅡ2カラータイル12色 (セントロイドに対して) 印刷機本体による動作制御 (本オプションはコントローラ非搭載) 印刷機本体巻き取り機による紙送り中に、アイマークセンサがアイマークを検出することで測色位置に停止 キャリッジによって測色センサーを紙幅方向にスキャン (LGB (Leading Gray Bar) 検出+タイミング固定方式) 測色センサーおよび標準白色板 (7年毎、セット交換) 約80kg 400kg/m2以上 (印刷機を含めた値) Epson Edge Print Label

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

ラベルプリンターの中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が工場工程の製品

フィルターから探す

ラベルプリンターをフィルターから探すことができます

使用用途

#医療 #研究機関 #工場工程 #商品表示 #小売業務 #賞味期限表示 #棚卸作業 #物流仕分

印字速度 mm/秒

0 - 100 100 - 200 200 - 500

用紙幅 mm

10 - 30 30 - 60 60 - 90 90 - 120 120 - 150 150 - 350

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ラベルプリンターをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

46.7時間

会社概要

セイコーエプソン株式会社は、1942年に創業した精密機器製造メーカーです。 本社を長野県諏訪市に置き、本店を東京都新宿区に置いています。 また国内事業所として、広丘事業所や酒田事業所、大阪事業所などを設けています。 主...

もっと見る

  • 本社所在地: 長野県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree