全てのカテゴリ

閲覧履歴

大判プリンター サイン&ディスプレイ レジンインク SC-R5050/SC-R5050L-セイコーエプソン株式会社

セイコーエプソン株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

36.3時間

全型番で同じ値の指標

解像度

最大解像度1,200×2,400dpi

ノズル配列

CMYKOp 800×2列、LcLm 800×1列

印刷速度

【ターポリン/壁紙】Production:21.0m2/h 6Pass、【のり付き塩ビ、合成紙/その他】Production:15.1m2/h 9Passなど

紙送り方式

ロール紙:1本装着

ロール紙外径

送り側:最大250mm、巻取り側:最大200mm

紙管サイズ (芯径)

2インチ または 3インチ

ロール紙重量

最大45kg

用紙

用紙幅:300~1,626mm (64インチ) 、用紙長:500mm以上、用紙厚:最大1mm

印字幅

最大 1,616mm

必要マージン

左右 5mm (メディア押さえ板使用時 10mm)

インターフェイス

USBインターフェイス (Hi-Speed USB) 、100BASE-TX/1000BASE-T

内蔵メモリー

2GB

インク種

UltraChrome RSインク レジンインク搭載各色大容量インクパック

インク

6色 シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック、ライトシアン、ライトマゼンタ+オプティマイザー

環境条件

温度:15~30℃ (20~25℃推奨) 、湿度:20~80% (非結露)

電源電圧

AC 200-240V、50/60Hz

稼働音

約66.1dB

外形寸法 (W×D×H)

最小時:2,949mm×1,045mm×1,605mm、最大時:2,949mm×1,045mm×1,774mm

ヒーター

プリヒーター設定温度:30~55℃、プラテンヒーター設定温度:30~50℃、硬化ヒーター設定温度:40~110℃

この製品について

SC-R5050/SC-R5050Lの主な4つの特長

■様々なメディアに印刷可能な新インクテクノロジー

新開発のレジンインクにより塩ビやバナーはもちろんのこと、紙やファブリックへの印刷も可能にします。

■エプソン独自の印刷手法により、サイン用途でも受け入れられる高画質を実現

高画質を実現するPrecisionCore マイクロTFPプリントヘッドに加え、新開発のヒーター機構を搭載し、面内色差が少ない安定した鮮やかな色再現が可能に。また、新開発のマルチレイヤーハーフトーンを採用し、インクジェットプリンター特有の横縞 (バンディング) を軽減し、高品質な印刷を実現します。

■生産性の最大化に繋がる新機能

レジンインクの速乾性で短納期に業務も対応可能に。 また、ユーザーセルフリペアやホットスワップ機能を新規搭載し、ヘッド交換やインク交換で発生するプリンターの停止時間を削減し、更なる生産性の向上に貢献します。

■安定稼働を実現する信頼設計

プリンター内部に紙粉、埃、インクミスト等が溜まりにくい設計で、プリンターの故障頻度の削減に貢献。また、ヘッド擦れ検出機能やシグナルランプを搭載し、故障でも迅速に対応でき、ダウンタイムの削減に繋がります。

■新開発UltraChrome RSインクを採用

新開発UltraChrome RSインクを採用。水性インクをベースとしているため、有害物質をほとんど含まず環境にも配慮されたインクとなっています。

■ラミネートなしで屋外耐侯最大3年を実現

「UltraChrome RSインク」は、ラミネートなしで屋外耐侯性最大3年を実現しています。

■米国環境基準 GREENGUARD Gold 認証を取得

GREENGUARDとは、室内環境における揮発性有機化合物 (VOC) の排出測定試験に基づいた認証です。Ultra Chrome RS インクは、より厳しい基準値を設けているGREENGUARD Gold認証を取得しています。

■幅広いメディアに対応

溶剤インク (SC-Sシリーズ) で得意としていた、塩ビ・バナー・フィルムだけでなく、普通紙や壁紙、テキスタイル等、様々な種類のメディアに印刷が可能です。

  • 型番

    SC-R5050

この製品を共有する


60人以上が見ています

最新の閲覧: 1時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 36.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

大判プリンター サイン&ディスプレイ レジンインク SC-R5050/SC-R5050L SC-R5050の性能表

商品画像 価格 (税抜) 解像度 ノズル配列 印刷速度 紙送り方式 ロール紙外径 紙管サイズ (芯径) ロール紙重量 用紙 印字幅 必要マージン インターフェイス 内蔵メモリー インク種 インク 環境条件 電源電圧 消費電力 稼働音 外形寸法 (W×D×H) 重量 (インクカートリッジ含まず) ヒーター
大判プリンター サイン&ディスプレイ レジンインク SC-R5050/SC-R5050L-品番-SC-R5050 要見積もり 最大解像度1,200×2,400dpi CMYKOp 800×2列、LcLm 800×1列 【ターポリン/壁紙】Production:21.0m2/h 6Pass、【のり付き塩ビ、合成紙/その他】Production:15.1m2/h 9Passなど ロール紙:1本装着 送り側:最大250mm、巻取り側:最大200mm 2インチ または 3インチ 最大45kg 用紙幅:300~1,626mm (64インチ) 、用紙長:500mm以上、用紙厚:最大1mm 最大 1,616mm 左右 5mm (メディア押さえ板使用時 10mm) USBインターフェイス (Hi-Speed USB) 、100BASE-TX/1000BASE-T 2GB UltraChrome RSインク レジンインク搭載各色大容量インクパック 6色 シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック、ライトシアン、ライトマゼンタ+オプティマイザー 温度:15~30℃ (20~25℃推奨) 、湿度:20~80% (非結露) AC 200-240V、50/60Hz 最大消費電力:6,400W、動作時:4,600W、スリープモード時:44W 約66.1dB 最小時:2,949mm×1,045mm×1,605mm、最大時:2,949mm×1,045mm×1,774mm 425kg プリヒーター設定温度:30~55℃、プラテンヒーター設定温度:30~50℃、硬化ヒーター設定温度:40~110℃

全2種類の型番を一覧でみる

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

36.3時間

会社概要

セイコーエプソン株式会社は、1942年に創業した精密機器製造メーカーです。 本社を長野県諏訪市に置き、本店を東京都新宿区に置いています。 また国内事業所として、広丘事業所や酒田事業所、大阪事業所などを設けています。 主...

もっと見る

  • 本社所在地: 長野県
Copyright © 2025 Metoree